goo blog サービス終了のお知らせ 

にゃんこままの部屋

その時々に感じたことを、日記風につづります。

冬至

2007-12-22 09:47:16 | お菓子作り





今日は冬至。

日本では、この日に柚子湯に入り、冬至粥(小豆粥)や南瓜を食べると
風邪をひかないと言われています。

我が家では毎年この日はカボチャの料理を食べますが、
今年はハロウィンのころ
よくつくったパンプキンパイを朝食のデザートにして食べました。

今晩は親戚からいただいた柚をお風呂に浮かべて、柚風呂にはいります。

皆さんのお宅は冬至はどのようにされますか?




にほんブログ村に参加しています。
ワンクリックお願いします。


       ↓    ↓     ↓


にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村



今週のアクセス数は、

週         閲覧数      アクセスIP数        ランキング

12/16~12/22     2929 pv        1628 ip         -位(918117 BLOG中)でした。











コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最近、気になったこと | トップ | 柚の味わいが香ばしいアップ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ririka)
2008-01-27 20:27:12
パンプキンパイをつくろうと思うのですが
作り方を教えていただけませんか?

パイは市販のものを買いました♪
かぼちゃも四分の一買ってあります♪
あとどういうものが入り用なのかも教えてください♪
返信する
私も明日・・・ (にゃんこままの部屋)
2008-01-27 21:15:59
パンプキンパイを作る予定です。
記事にするつもりですから見て下さいね。
参考になるかどうか・・・。
返信する

コメントを投稿

お菓子作り」カテゴリの最新記事