
世界第二の高峰はK2。8611m。その裾からバルトロ氷河 the Baltoro Glacier が伸びる。1954年にイタリア隊が初登頂してからは、長いあいだ誰も寄せ付けなかったが、ついに77年、日本隊が登頂に成功した。そのときの記録映画、「白き氷河の果てに」を、美術館の隣の文学館で見た。静かな感動の初見。
この写真は文学館入口の水場。右下の角錐が山を表意している。
世界第二の高峰はK2。8611m。その裾からバルトロ氷河 the Baltoro Glacier が伸びる。1954年にイタリア隊が初登頂してからは、長いあいだ誰も寄せ付けなかったが、ついに77年、日本隊が登頂に成功した。そのときの記録映画、「白き氷河の果てに」を、美術館の隣の文学館で見た。静かな感動の初見。
この写真は文学館入口の水場。右下の角錐が山を表意している。