![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1e/d0716bc79c28e65a632a60d007d9286f.jpg)
2006-1210-yts267 Pompeii
深藍の空を仰ぎて二千歳
灰の都はたひらかりけり 悠山人
○短歌写真、詠む。
○この日、ポンペイの空は、あくまで澄み切っていた。旺文版古語辞典の見出し語は、「たひらか」(形動ナリ)、「たひらけし」(形ク)。
□短写267 ふかあゐの そらをあふぎて ふたちとせ
はひのみやこは たひらかりけり
【写真】前出に同じ、旧作。
【memo】今朝と明朝、深夜便で京言葉源氏(中井和子、大修館)。
深藍の空を仰ぎて二千歳
灰の都はたひらかりけり 悠山人
○短歌写真、詠む。
○この日、ポンペイの空は、あくまで澄み切っていた。旺文版古語辞典の見出し語は、「たひらか」(形動ナリ)、「たひらけし」(形ク)。
□短写267 ふかあゐの そらをあふぎて ふたちとせ
はひのみやこは たひらかりけり
【写真】前出に同じ、旧作。
【memo】今朝と明朝、深夜便で京言葉源氏(中井和子、大修館)。