2014-0624-yts1424
短歌写真1424 暗きまま
暗きままなほ深くとぞ現世の
すゑ見えざりていかになすべき 悠山人
○短歌写真、詠む。
○幽闇記、字も定かならぬ漆黒の世界。跳梁跋扈するはなりふり構わぬ悪鬼魑魅魍魎のみ。沖縄戦終焉に思いを馳せながら。
□短写1424 くらきまま なほふかくとぞ うつしよの
すゑみえざりて いかになすべき
【写真】先日、巴米海前店。
2014-0624-yts1424
短歌写真1424 暗きまま
暗きままなほ深くとぞ現世の
すゑ見えざりていかになすべき 悠山人
○短歌写真、詠む。
○幽闇記、字も定かならぬ漆黒の世界。跳梁跋扈するはなりふり構わぬ悪鬼魑魅魍魎のみ。沖縄戦終焉に思いを馳せながら。
□短写1424 くらきまま なほふかくとぞ うつしよの
すゑみえざりて いかになすべき
【写真】先日、巴米海前店。
万葉擬歌1405広原と
【歌】広原と言の葉聞かば玉撒きし 君が思ほえて嘆きはやまず 悠山人 万葉擬歌一四〇五
【訓】ひろはらと ことのはきかば たままきし きみがおもほえて なげきはやまず
【釈】広原(野辺送りの広原野)という言葉を聞くと、散骨したあなたのことが思われて、悲しくて悲しくて・・・。
【注】前歌に続けて、愛する男性を火葬・散骨して、嘆き悲しむ女性、という挽歌。
万葉短歌1405 秋津野を1274
秋津野を人の懸くれば朝撒きし 君が思ほえて嘆きはやまず 作者未詳 万葉短歌一四〇五
あきづのを ひとのかくれば あさまきし きみがおもほえて なげきはやまず
[別ブログ「万葉短歌-悠山人編」2014年06月24日条参照。http://blog.goo.ne.jp/yjm840/d/20140624]
2014-0623-yhs1321
俳句写真1321 柿見つつ
柿見つつ咲かせをりしは梅の花 悠山人
○俳句写真、詠む。
○こんな山間(やまあい)の、三組でオーダーストップなどという軽食堂に、柿右衛門茶碗、と一瞬思った。それだけでも眼福の梅花茶碗を見て一句。
○初句、「見つ」止めを「見つつ」に訂正。僅かな不安のまま辞書で確認しなかった。見出し語「つ」には膨大な説明があったけれど、連続・継続の意はなし。あやしい記憶のままでの句歌作は、たとえ素人習作のつもりでも、決してしてはならない、と厳しく自戒。
□俳写1321 かきみつつ さかせをりしは うめのはな
【写真】先日、神九湯軽食堂。
memo-WSMu:(YT) 「Beethoven/ Missa Solemnis」。2010、1時間半弱、公演収録。指揮はティーレマン、演奏はドレスデン・オケ&合唱団。真夜中、しんみりと聴いた。終演後、しばらくは全くの静寂。日本でいえば戦国時代から続いている名門。整然として申し分ない。この三月のULなのに、世界中でまだ1千人の視聴とは。
memo-WSMu:(YT) 「London Phil/ Video Music 1」。1時間10分強。久しぶりにBGM録音するために、こんな音楽を聴く。一曲数分で、何よりも演奏が楽しい。ボストン・オケに次いで、軽くて楽しめるオケである。これは53万視聴。
万葉擬歌1404朝夕に
【歌】朝夕に我が見し君を火はふりて 花橘の玉と拾ひつ 悠山人 万葉擬歌一四〇四
【訓】あさゆふに わがみしきみを ひはふりて はなたちばなの たまとひろひつ
【釈】朝夕いつも、私が見ていたあなた。そのあなたを火葬にして、花橘になった骨として拾っている。
【注】愛する男性を火葬した女性が悼む、という挽歌。巻七挽歌劈頭、女歌三部作の最初。
万葉短歌1404 鏡なす1273
鏡なす我が見し君を阿婆の野の 花橘の玉に拾ひつ 作者未詳 万葉短歌一四〇四
かがみなす わがみしきみを あばののの はなたちばなの たまにひろひつ
[別ブログ「万葉短歌-悠山人編」2014年06月23日条参照。http://blog.goo.ne.jp/yjm840/d/20140623]
2014-0622-yhs1320
俳句写真1320 目に緑
目に緑げにも稲田のまぶしさよ 悠山人
○俳句写真、詠む。
○山中どこまでも緑が続く。加えて稲田の景色。それらを見るたびに、何回かの外国旅行を思い出す。日本の緑の風景は素晴らしい。それに、狭くて困難な場所にも稲が整然と植えられている。悪魔大王の企みもしばし忘れさせてくれる。
□俳写1320 めにみどり げにもいなだの まぶしさよ
【写真】きのう、神九湯駐車場。
memo-WSM:(YT) 「ROUTE 666」。2001、米、1時間40分弱。見出しに、2013年最高のアクション映画を仏語でどうぞ、などと誘われる。視聴数144万てどんな?と見始めたら、この映画の仏語吹替え版だったから、原版で見る。米国道66号線、荒涼原野の軽食店。辺りを終始見回す不安げな男、そこへ私服の警官男女、実はマフィア裁判の重要証人として、男をLAへ連れて行こうと確保。争っているうちに男を消そうと追手が手荒く銃撃。近道は閉鎖中の666号線(原題)。しかしそこへ入ると、ゾンビが次々と・・・という話。仏語、独語などの吹替え版も大人気。その筋向きの、経費節減作品。
meineTraeume: 映画を見過ぎるせいであろう、悠山人脳の創作長編映画を夢見た。荒唐無稽、支離滅裂、映画人がたくさん登場して、現代社会の風刺やら未来社会の展望やらを展開した。途中二回ほどの半覚醒を挟んで、たぶん二時間ぐらいの長編になったと思う。たとえば、2012年の開幕を告げる鐘の音が聞こえて、明るい年の到来です、などと垂れ幕が出たりした。
2014-0621-yts1423
短歌写真1423 ひそなりと
ひそなりとわが心にも似てあるか
白き家なる花の薄紅 悠山人
○短歌写真、詠む。
○画面からは窺えない匂い百合、カサ・ブランカ(白い家)。四句「白き家」は花名と掛ける。
□短写1423 ひそなりと わがこころにも にてあるか
しろきいへなる はなのうすべに
【写真】先日、自宅。
memo-WSM:(Gy) 「CLEMENCE」。2006、仏、1時間50分。日語(字幕も)題「不倫小説」。フランス、地方都市。退屈な日常を過ごしている若い主婦(原題は人名)、乳幼児を抱え求職中のまじめ夫もいるのに、ふと中年作家に夢中になり、男の住むパリへ出奔してしまう。仏は事実婚主義を積極的に採用(以来人口が順調に増加中)しているので、日語題の日本的感覚は当てはまらない。主人公のひたむき愛の描き方、頭を柔軟に仏へ切替えられる人向き。
memo-WSMu:(YT) 「CARMEN」。2006、独、3時間強、歌劇(ウンター・デン・リンデン国立歌劇場)。見出し「Georges Bizet:Carmen/Barenboim-Domashenko-Villazon」。仏語上演、仏語字幕つき。第一幕アバネーラ "恋は気まぐれ鳥"(L’amour est un oiseau rebelle)は24分ごろ。C役はマリナ・D、J役はR・ビリャソン。演出は完全に現代的、オペラ・ファン必見。<mostly opera>http://mostlyopera.blogspot.jp/2008/07/rolando-villazon-marina-domashenko-in.html に詳しい評論。このベルリン歌劇場、今は改修中なので、シラー劇場(だいぶ見劣りするが)で、連日オペラ公演中。ちなみに今夜はローエングリン(完売)。
2014-0620-yim1975
image1975 三年目のミニさぼてん2
title: mini_cactus_flower2
note: こうして拡大して見ると、自然界に手抜きのないことがよく分かる。
memo-WSM:(Gy) 「IL COLOSSO DI RODI」。1961、伊、2時間20分弱。日語(字幕も)題「ロード島の要塞」。紀元前、古代ギリシャ時代の島国ロドス。平和な島に遊びに来たアテナイの勇士(主役)、現地娘(主役)と知り合う。港でのアポロン巨像(原題は「ロドス島の巨像」)の披露式典で、ひとりの若者が王の暗殺未遂。平和に見えた島国、実は王が強国フォイニキアと結託してさらに富と権力をとたくらんでいる、と主役勇士は知る。・・・古めかしい作りで大部分は夜の場面なので、見にくいこと夥しいが、CGなしのスペクタクルには敬意。
2014-0620-yim1974
image1974 三年目のミニさぼてん1
title: mini_cactus_flower1
note: おととし試しに百均店で買ったさぼてん、この日初めての花一輪をつけた。直径1センチ。花名も知らないけれど、何ともかわいらしい。きのう、自宅。
【歌】雲伝ふ足早の月と風まもり 年はや経なむ逢ふとはなしに 悠山人 万葉擬歌一四〇〇
【訓】くもづたふ あばやのつきと かぜまもり としはやへなむ あふとはなしに
【釈】月は雲から雲へと動きが早い。様子をうかがっているばかりで、とうとうこんな歳になってしまった--まともに見ないままで。
【注】月は愛する女性、作者は男性、という譬喩歌。
万葉短歌1400 島伝ふ1270
島伝ふ足早の小舟風まもり 年はや経なむ逢ふとはなしに 作者未詳 万葉短歌一四〇〇
しまづたふ あばやのをぶね かぜまもり としはやへなむ あふとはなしに
[別ブログ「万葉短歌-悠山人編」2014年06月20日条参照。http://blog.goo.ne.jp/yjm840/d/20140620]
2014-0619-yim1973
image1973 歌舞伎座の建築美
title: Kabukiza-Jbeauty
note: 歌舞伎座百年、新装1年。最新鋭建築(写真後景)とも、どうやら調和した感じ。座紋の鳳凰丸、正面唐破風、提灯、瓦など少しずつ変異する。五右衛門階段から鬼瓦を見れば、一つだけ幸せを呼ぶ逆向き鳳凰があると教えられた。先日、ポケット・カメラなので座紋アップならず。
memo-WSM:(Gy) 「Les Nom Des Gens」。2010、仏、1時間40分強。日語(字幕も)題「戦争より愛のカンケイ」。ありふれた仏人の名を持つ男、自分だけという名の女(主演男女)。「人々の氏素性」という原題どおり、フランスが抱える多民族国家の現代の諸問題を、軽い喜劇に仕上げた作品。まじめに職をこなしている獣疫局職員の男と、ファシストと呼ぶ右派を左派にするために政治的娼婦を自認する女が、ラジオ局の鳥インフル番組で出会うところから始まる。いろいろな意味で仏らしさが溢れた佳作。政治もエロも偏見なく見られる大人向き。