6丁目のつぶやき

歩く、登る、耕す、聴く、造る、採る、乗る、見る、の写真ブログ徒然草

携帯電話に思う 

2011-03-14 | 日常
サラリーマン時代に携帯電話を持たされ
いつも管理された気分で抵抗感があったが
設計事務所設立後
パソコンと携帯電話で事業を行うことができ
本当に便利なものと感謝していた

しかし今回の大惨事において三陸に身内がおり
携帯電話 が三日経過した今も全く機能せず
災害時こそ有効と思っていたがダメな代物と認識した

そもそも原発もそうであるが人間が作った文明が
こうももろく役に立たないとは
生活の原点を見直さなければと考えた

五感で生きていけるような生活が
大事だと思ったりしているが
新製品のパソコンに飛びつく私がここにいる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする