小鳥を居ながらにして楽しもうと
去年廃材を利用して
屋根付き餌台を作った
柱には軽鉄アームをバランス良く
取り付け
餌を入れた大小の
ペットボトル二本吊るした
二ヶ所
餌をついばむような穴をあけ
その下に足場の小枝を差し
秋に収穫した向日葵の種を
ペットボトルに詰めた
餌台とペットボトルを
支柱に複合的に仕掛けた
オリジナルなもので
自分的には
気に入って
これをバルコニーへ置き
さてと・・・
窓ガラスはきれいに拭いて
カメラを室内にセットしたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e6/dc513a5f4373d868e8020a6d47d113e7.jpg)
室内から様子を伺うと
氷点下では敬遠したのか
ペットボトルが風に揺られるだけで
小鳥は時々しか見かけず
直ぐに飛び去る
寂しいかぎり
餌台を見たら
餌がないと気付き
慌てて撒いたら
5分と経たずに飛来
小鳥も正直です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/73/d8dc1974dfbeb38150fe07f540e807ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/af/3e3519dd2a550b10445c48dc145c9965.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4a/cd002759e42248e5f45cf5cbe45d0ebb.jpg)
今日は久しぶりの天気
ベランダの雪をはね
小鳥が来るか窓越しに
長閑な連休です
夕闇せまる黄昏時
カラスが二羽
ベランダを横切った
去年廃材を利用して
屋根付き餌台を作った
柱には軽鉄アームをバランス良く
取り付け
餌を入れた大小の
ペットボトル二本吊るした
二ヶ所
餌をついばむような穴をあけ
その下に足場の小枝を差し
秋に収穫した向日葵の種を
ペットボトルに詰めた
餌台とペットボトルを
支柱に複合的に仕掛けた
オリジナルなもので
自分的には
気に入って
これをバルコニーへ置き
さてと・・・
窓ガラスはきれいに拭いて
カメラを室内にセットしたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e6/dc513a5f4373d868e8020a6d47d113e7.jpg)
室内から様子を伺うと
氷点下では敬遠したのか
ペットボトルが風に揺られるだけで
小鳥は時々しか見かけず
直ぐに飛び去る
寂しいかぎり
餌台を見たら
餌がないと気付き
慌てて撒いたら
5分と経たずに飛来
小鳥も正直です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/73/d8dc1974dfbeb38150fe07f540e807ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/af/3e3519dd2a550b10445c48dc145c9965.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4a/cd002759e42248e5f45cf5cbe45d0ebb.jpg)
今日は久しぶりの天気
ベランダの雪をはね
小鳥が来るか窓越しに
長閑な連休です
夕闇せまる黄昏時
カラスが二羽
ベランダを横切った