2007年11月15日(木)
日曜日に芽生さんが遊びに来るというので、
豚の角煮を作りました。
少し用意が早いようですが、明日の金曜日は用事が有り、
土曜日は釣りに出かけるので今日しかないのです。
作り方4食分です。

豚ロースブロック500gを大きめに4つに切って鍋に入れます。
ネギの青い部分を5本分とショウガの薄切り5枚も一緒に入れて、
水たっぷりで煮込みます。

アクが出るのでていねいにとり、途中で水を足しながら3時間煮込みます。

煮込んだら肉はそおっと全部取り出して、
煮汁を2カップだけ残して、後は全部捨ててしまいます。
鍋にさっきの肉と煮汁2カップ、醤油40cc、ミリン、砂糖各大サジ1を加え、
味が染み込むまで約30分位い煮たら完成です。

やわらかい角煮が出来上がりました。
日曜日に芽生さんが遊びに来るというので、
豚の角煮を作りました。
少し用意が早いようですが、明日の金曜日は用事が有り、
土曜日は釣りに出かけるので今日しかないのです。
作り方4食分です。

豚ロースブロック500gを大きめに4つに切って鍋に入れます。
ネギの青い部分を5本分とショウガの薄切り5枚も一緒に入れて、
水たっぷりで煮込みます。

アクが出るのでていねいにとり、途中で水を足しながら3時間煮込みます。

煮込んだら肉はそおっと全部取り出して、
煮汁を2カップだけ残して、後は全部捨ててしまいます。
鍋にさっきの肉と煮汁2カップ、醤油40cc、ミリン、砂糖各大サジ1を加え、
味が染み込むまで約30分位い煮たら完成です。

やわらかい角煮が出来上がりました。