ぶらっと 水戸

水戸の見て歩き

水戸の石蔵(2)

2016-12-09 21:08:48 | 水戸

 石蔵を形で分けてみました。水戸では、土蔵に対して、石蔵が圧倒的に多いようです。

 

2階建て 前部屋(ひさし屋根とそで壁で前部屋がつくられています。):あり
  小泉町(ひょっとすると1階建てかもしれません。かなり大規模な蔵です。)

 

2階建て ひさし屋根:あり そで壁:あり
  小泉町(小泉町あたりには、このタイプの蔵がいくつかみられます。)

 

2階建て ひさし屋根:あり そで壁:なし
  筑地町

 

2階建て ひさし屋根:なし そで壁:なし
  川又町

 

1階建て ひさし屋根:あり そで壁:なし
  青柳町

水戸の石蔵(1)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする