御本人は全く問題にしていないのに、最近は世間の度量が狭くなりすぎているような気もします。冗談も言いにくいような世の中にしてほしくはないですね。
(日刊スポーツから抜粋)
長野県警の防犯メールで女装不審者に例えられた歌手和田アキ子(57)は怒るどころか、自分が事件を起こしたと勘違いしていた。
防犯メールは同県警の不審者情報配信システムが3日に一般向けに配信したもので、県内で女装した男が下半身を露出したとして注意を喚起。男の特徴を「和田アキ子風の黒色の短髪」としたが、13日に不適切な表現だったとして謝罪のメールを配信していた。
(中略)
「別に不愉快じゃないけど、ビックリしたし、自然と一日中、下を向いて歩いちゃった。短髪はないでしょ。ショートヘアって呼んでよ」と苦笑い。「不謹慎かもしれないけど、捕まったらどんな顔か見てみたいね」と、寛大だった。
(日刊スポーツから抜粋)
長野県警の防犯メールで女装不審者に例えられた歌手和田アキ子(57)は怒るどころか、自分が事件を起こしたと勘違いしていた。
防犯メールは同県警の不審者情報配信システムが3日に一般向けに配信したもので、県内で女装した男が下半身を露出したとして注意を喚起。男の特徴を「和田アキ子風の黒色の短髪」としたが、13日に不適切な表現だったとして謝罪のメールを配信していた。
(中略)
「別に不愉快じゃないけど、ビックリしたし、自然と一日中、下を向いて歩いちゃった。短髪はないでしょ。ショートヘアって呼んでよ」と苦笑い。「不謹慎かもしれないけど、捕まったらどんな顔か見てみたいね」と、寛大だった。