8月20日の「トンボの目」で大阪市の地下鉄のレトロポスターが終わることを告げた、その最終版が西田辺駅に掲出されていたので撮ってきた。ナンセンスとくさしながらも、無くなるとなれば惜しい気がする。でも制作費が30万円そこそこではいい作品は到底無理と思う。そうして考えながら見ていると隣にあったポスターは大阪府警のものだが余りにもシンプルすぎてWakiには意図が伝わって来ない。正義感は警察官でなくても社会人の持つべき資質の基本の基だと思う、もっと「忍耐力」とか「向上心」とか「ひたむきな努力」などキャッチコピーに加えてほしかったなー、そのすぐ隣には氏名手配中の犯人のポスターがあったがこれはずばり良くわかった。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- 佐貫卓球ルーム2/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Mont/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Mont/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Taharas/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- yama/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/処分で済ますたちわるい 「暴かれた忖度構図金まみれ」
- taharas/処分で済ますたちわるい 「暴かれた忖度構図金まみれ」
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 260 | PV | ![]() |
訪問者 | 206 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,049,187 | PV | |
訪問者 | 1,026,564 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 4,332 | 位 | ![]() |
週別 | 4,450 | 位 | ![]() |
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo