又嫌な時期がやって参りましたなぁ・・・それは年賀状を書くこと。毎年のことながらふんとに面倒だわ。
来年こそ計画的に書くぞと思うんだが、結局計画倒れということになり、暮れの押しせまった今頃嫌々ながらということになる。
カミさんが買ってきた年賀状
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5a/3b6de77190db8cda71eb87c6cf515bfa.jpg)
カミさんが買ってきた年賀状をポンとオイラの前に置き、「早く年賀状を作れ」と催促するが、ボクでなくアナタがおやりになってもいいんだけど・・・
乾燥中のプリンター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6c/2facb6189db799eb9bc53ae01faef612.jpg)
どちらが作るにしても、困ったことにプリンターがご機嫌斜めだ。寒さのため結露してしまうことが原因で、毎年冬になるとこの現象が起こる。
電気が入っているとFAXが届く度に故障となるから、仕方なく、夜スイッチを切り、翌朝ストーブで温めてからスイッチを入れている。
そのためか、「○○金融でっせ、お金貸しまひょか」とか「あれ買ってぇな」の類が届かないから誠に具合が宜しいが、仕事上不便を来たしている。
聞くところによると、最新機はヒーターが内臓しているとかで、メーカーの方は新型を買って下さいと仰るが、複合機となると結構高いんだな。