ごしょらくさん

後生楽的爺さん、我が道を往く

タコ焼き

2012-03-26 19:16:24 | daily happenings
いやいや、今日は実に急がしかった。もっとも、今月に限らず月末は何時も忙しいんだけどね・・・お金が。

丁度お昼近辺に用事が重なり、呑気にお昼を食べている場合じゃなかったんで、昼食は軽くタコ焼きで済ませた。


マヨネーズ・ソースたっぷりがけのタコ焼き


このタコ焼きは、千曲市の某ホームセンター敷地内のヤツで、タコが大きく軟らかくフワフワトロトロである。

タコ焼きはオイラの好物の一つだが、色々食べ比べた結果、オイラこの店のタコ焼きが一番旨いと信じて疑わない。

マヨネーズとソースを希望に応じて増量してくれるのが嬉しいんだが、欲をかきすぎての増量も考え物であるな。

ご覧の通り、こんなにマヨネーズとソースを山ほどかけてしまっては、タコ焼き本来の味が失われてしまうような。

何事も、ほどほどが宜しいようで・・・だけんども、カツオブシが見当たらないようだが、忘れられちまったか?


風まかせ~っ!
人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿の木

2012-03-25 16:51:48 | daily happenings
我が家の柿の木は、その昔キクイムシにやられて一旦枯れ、その後台木から芽が出て成長したものだ。

以来この柿の木は、柿は柿でも世間で言うところの由緒正しき柿の実とは似ても似つかない実をつける。

色も形も悪く、渋柿を更に渋くした味はとても人間様の口に入る代物ではなく、鳥さえ食わないから見事だ。


メンテナスを終えたチェンソー


役にも立たない柿など早く切っちまえと、以前より家人から言われ続けていたんで、今日思い切って切ることに。

切るのは簡単だが、その前に、チェンソーのメンテナスをせねば・・・世間ではこれを泥縄式と呼ぶ?らしい

使いっぱなしのチェンソーの修理にかけた時間が2時間、柿の木を切るのに要した時間が15分、なんだかな~


切り倒した柿の木


実を言うと、この時期に柿の木を切ったのには理由があり、新芽が出たら接木をしようと企んでいるからである。

だが、接木について何人かの知人に尋ねてみるも、柿の木の接木は難しく、皆揃って失敗したという話ばかり。

ある会話の中で、接木名人U氏の話題となり、その家の柿の木は1本の木に幾種類もの実をつけるという。

幸いというか偶然というか、オイラそのU氏を知っている。近々ご教授を願いにU氏宅を訪問してみるべか。


成り行きまかせ!
人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ATCで農道を走ってみた

2012-03-24 18:15:58 | motorcycle and car
いやぁ、今日は雨降りの予定だったが午後になり晴れとなり、何かえらく儲かったような気分ですなぁ。

そこで、注文しておいたキャブリペアキットが本日届いたんで、機嫌の悪いATCを根性入れて直すべか。


KEYSTER製キャブ燃調キット


正直、純正部品を使いたかったんだが、このATCは旧車であることと、販売台数が少なくその上海外向けとあって、

メーカー在庫も無く、ヤフオクにもパーツが殆ど出回らないため、修理で部品交換となると実に悩みの種なのよね。

海外オークションにはそこそこ出品されてはいるが、大体がオイラに英文を理解しろってこと自体無理に決まってる。

そこで、ネットで見つけたのが上のKEYSTER製キャブ燃調キットで、豊富な内容量と親切な説明書が実に良い。

それより何より、注文確認や商品送付メールに誠実な対応が伝わり、久々に気持ちの良い買い物をした思いだ。


農道に佇むATC


でね、ガスケット、ニードルバルヴを交換して、フロートバルヴを弄って調整すると、「ヤッタね!油面調整バッチリ!」

アイドリングも安定し、真っ黒な煙を吐いていたマフラーからは排気ガスも出ず、「今まで何だったの!」ってな感じ。

興味は無いとは思いますが、まっ、お祝いだと思って、快調なオラのATC125Mの動画を見てやっておくんなまし。


良い音だなや


成り行きまかせ!
人気ブログランキングへ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンちゃんとスパゲッティー

2012-03-23 10:14:13 | animals
我が家の"シンのすけ"は、その辺の去勢されたネコとは違い、現役バリバリの♂でその行動力はハンパではない。

何処をほっつき歩いているのか、家を空けることなどしょっちゅうで、2~3日帰って来ないなんてことも珍しくない。

そのため、怪我をして医者通いということも間々あり、獣医師が言うことにゃ「この子は自分から行ってますよ」とのこと。

「先生、自分ら行くとはどういうことで?」と尋ねると、「シンのすけ君自ら進んで喧嘩をしてるという意味です」と仰る。

その獣医師に因れば、性格が大人しいネコや弱いネコは逃げることが多いため、下半身に傷を負うことが殆どだそうで、

「見れば、シンのすけ君は頭部に傷が集中していますので、恐らく自分から喧嘩を売りに行ってますね」と断言する。


で、その暴れん坊シンさんがその辺を散々荒らし廻り、遊び飽きたか腹が減ったかは知らないが、帰宅の様子は・・・

・・・こんな風 


オ~イ、今帰ぇったぞっ!


早く開けろってんだ! べ~ろ~っ!


何でぇぃ!?このヘンな食い物は?


オッ!中々イケるんでねぇの!



ありゃま!?下がっちまった!
人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

循環ポンプのメンテ

2012-03-22 19:07:55 | daily happenings
少し前から池の循環ポンプの目詰まりが気になっていたんで、暖かい今日、チャンスとばかり思い切って修理をした。

枯葉などのゴミが循環ポンプの給水口にビッシリと詰まり、さぞかしモーターに負担がかかっていたんでしょうな。


吐水の勢いが俄然増した


この循環ポンプは、365日一日も休まず回り続けているものだから、およそ5~6年で寿命を迎えてしまう。

困ったことに、このモーターが結構なお値段ときていて、その都度数万円の出費を覚悟せねばならんのです。

一旦モーターがお釈迦になれば、池の鯉さん達はたちまち酸欠となり、1匹又1匹とあの世へと旅立ってしまい、

お金が、予算がなどと呑気に構えている場合ではなく、カミさんを質に入れてでも即交換せねばいかんのです。

従って、少しでも長持ちさせるために日々のメンテナンスが重要で、水が冷たいなど言っている場合でありませぬ。

電気量金と水道料金もかなりかかるため、家族から白い眼で見られ「そんな道楽止めてしまえ」と責められるが、

何匹かの錦鯉を除き、殆どはオイラが川・湖沼から釣ってきた鯉さん達だから、そう簡単には諦められないんだな。


ありゃま!?下がっちまった!
人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする