先週某日、自転車プロショップ「プレスト」さんに行って変速調整をしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/70/6db2d763a41c7fff8c942921b444320d.jpg?1648946140)
もういい!
寝ます。
土曜日朝8時、出発。
異音もなく変速が決まる。
気分上々。
空気圧は6.5程度で、マイルド感が心地よい。
普賢寺の「菜の花畑」は、早い時間から多くの人で賑わっている。
キッチンカーも数台見えるし、楽しそう。
ふらふらよそ見しながら走っていると、ガタガタ、ガタガタ…、
パンクだぁ。
修理に手間取ってしまう。
なんせたぶん二年ぶり。
すっかりからだが冷えきり、再スタートからダンシングで頑張る。
今日の練習テーマは、「かかと下がりの矯正」です。
何度となく、同業者諸氏から指摘されていた病です。
特に左足。
左足を少し立てぎみにして踏む。
ぎこちない
加えて今日は寒くて、からだがガチガチ。
速攻、自販機休憩
ココアを購入。
(コウメ太夫さん登場)
温かいココアと思って飲んでみたら、冷たいココアでした。
チクショウ!
悔しさのあまり一気のみ。
なんか固まってる〰️
ココア成分、乳成分がぶつぶつや〰️
(小峠さん登場)
なんて日だ!
3周回目、某中学校近くでガタガタ、ガタガタ!!
また、パンク。
替えのチューブはもうない。
家まで18キロ…
ガタガタ、ガタガタ、ガタガタ
ガタガタ、ガタガタ、ガタガタ
ハンドルを切ると、ぐにゃっとタイヤが外れそう。
のそり、のそりと綱渡り走行。
冷えたココアのせいで、トイレにも行きたくなってきた。
ヤバい
ガタガタ、ガタガタが下半身に響く。
一時間半かけて帰宅。
無事帰ることができた喜びと、途切れることのない解放感をトイレで噛み締めた。
リベンジは明日だ。
日曜日
朝起きると、左足首が痛い。
捻挫のような、筋肉痛のような症状です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/70/6db2d763a41c7fff8c942921b444320d.jpg?1648946140)
もういい!
寝ます。