
庭のクチナシの花がやっと咲き始めました。

この花は雨上がりの朝、撮ったもの。
側に行くととてもいい匂いがします。

↑クリックで拡大します。
花ビラに付いていた滴です。
私としてはいい感じに撮れたと思っています。

↑クリックで拡大します。
この八重のクチナシは今では大きな木になっていますが、知り合いから挿し木でいただいたものです。
若いころクチナシの花が好きで、特にこの種類のクチナシが欲しかったんです。
今思うと、夢が叶いましたねぇ~!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

睡蓮鉢に植えてあったピンク色の睡蓮が咲きました。
鉢に葉っぱが多すぎて、小さくなって咲いていました。

これはギボウシです。
畑に咲いていました。

↑クリックで拡大します。
ユリの茎に付いていた滴です。
あれ!滴の中にユリの蕾が写っていたようです。
ユリももうすぐ咲きそうです。
楽しみだなぁ~


最後はアヤメの葉っぱにたくさん付いていた滴です。
今日の天気は変ですね。

今は晴れていますが、少し前は陽が当っているのに雨が降っていました。



本当に気まぐれな天気です!!
