![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/89/cbc88d842c4a5800811a5b4e8cce7514.jpg)
2010年7月18日 たまたま用事があってホームセンターに行ったら日扇が売っていました。
去年も買って来て地植えをしたのに、いつの間にか枯れてしまいました。
けれどやはり日扇が欲しかったので、また買って来て、今度は鉢に植え替えて見ました。
名前の札には「だるま日扇」と書かれていました。
なぜ枯れてしまったのかなぁ?
考えられるのは日蔭だったからかな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/06/adcfd838df4b7037ae3ec50fb91c3ea5.jpg)
↑クリックで拡大します。
買って来てすぐ撮った写真です。
小さくてかわいい花です。
夏の花という感じですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/00/2b52c0451fd1be5102d4dd23ee01a9c4.jpg)
↑クリックで拡大します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/45/97bda0d225dfd83b1d73c5be66f9733e.jpg)
↑クリックで拡大します。
29日 雨の切れ間に外へ出ると、花に雫が付いていました。
種も出来始めています。
種でも増えるのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/17/811ec02a2b31563f5b067f8b1ba6ea3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c0/5980d6d1c75adb4d71821371757a2c34.jpg)
日扇の雫でした。