気まぐれフォトダイアリー

富士山、風景、身近な花の写真ブログです。読んだ本の感想も載せています。
最近は回想ブログが多くなりました。

河口湖ラベンダー(2010年)八木崎公園

2010年07月08日 22時45分18秒 | 写真(花)


↑クリックで拡大します。


大石公園から八木崎公園にやって来ました。

去年もそうでしたが、こちらの方が売店も人も賑やかでした。


八木崎公園地図




↑クリックで拡大します。

会場の様子です。

これは一部で、もっと広くなっています。





河口湖はラベンダー会場に来るまでも、あちこちにラベンダーが植えられていました。





ラベンダーの中で草取りをしているおばさんたちがいました。

草取りをしないと、このような綺麗なラベンダーは咲かないのだと思います。





花のトンネルがありました。








展望台の下にユリが咲いていました。





ユリはどこで見ても綺麗です。




↑クリックで拡大します。


河口湖の湖畔です。

釣りをしている人がいました。




↑クリックで拡大します。





ギボウシが咲いていました。




紫色の豆科だと思われる花が咲いていました。

豆がなっているので、絶対豆科ですよね。

実に適当な事を言っている私です・・・





ピンク色のこんな花も咲いていました。





会場入り口に咲いていた黄色の花です。

ダイヤーズカモミールという花のようです。

とても鮮やかでした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする