気まぐれフォトダイアリー

富士山、風景、身近な花の写真ブログです。読んだ本の感想も載せています。
最近は回想ブログが多くなりました。

芙蓉の芽が育ちました。

2010年07月14日 18時22分41秒 | 挿し木と種から


↑クリックで拡大します。

2010年7月14日 去年近所のお宅でもらった芙蓉の種を播いておいたら、芽が出てここまで大きくなりました。

去年おばさんが「芙蓉の種が出来たよ」と言って種を持ってきてくれました。

種が何個あったか忘れてしまいましたが、結局芽が出たのは2本だけでした。

それを今日違う鉢に植え替えました。



ブドウの挿し木同様、この芙蓉が咲くのは一体いつの事でしょうか?




もらった種はこの芙蓉の種です。

綺麗ですね~!


その時の近所の芙蓉のブログです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブドウの挿し木その後①

2010年07月14日 16時50分45秒 | 挿し木と種から


2010年7月14日 巨峰の挿し木のその後の様子です。

5本挿し木をして、結果として2本だけついたようです。

その2本も1本からは葉っぱが伸びていますが、もう1本は葉っぱは一枚だけです。





少しだけアップで撮ってみました。

もっとしっかり根付いたら土に下ろそうと思っています。

これに巨峰がなるのはいつの事でしょうねぇ~!

でも、時々見に来るのも楽しみですよ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする