
↑クリックで拡大します。(10:17)

今日は晴れているので、青空と色づき始めた紅葉が綺麗に見えます。

富士山が見えたので、たくさん写真を撮りました。

↑クリックで拡大します。
富士山の右側には、いろいろな山が連なっています。

青空と紅葉です。

↑クリックで拡大します。(10:22)
少し登ると、また富士山が見えました。

↑クリックで拡大します。
右側に草原状の山が見えました。
白谷丸の辺りではないかと思います。

↑クリックで拡大します。
今度は紅葉と富士山です。
いいですねぇ~、こんな富士山。。。



(10:24)標識がありました。

また富士山が見えました。
今日は富士山がたくさん見えて、本当にうれしいです



大分高く登って来ました。

この富士山の写真位が五百円札の図柄に似ていると思います。
富士山に雪があればですが・・・

名取久作氏が写真撮影したのは昭和17年11月3日だそうです。

今考えると、五百円札を取っておけば良かったなぁ~と思います。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
雁ヶ腹摺山から五百円札の富士山③に続きます。


