
↑クリックで拡大します。
お花畑です。
マツムシソウやいろいろな花が咲いています。

マツムシソウです。

ヤマハハコだと思います。

湯の沢峠に戻って来ました。
これから白谷丸に登ります。

(10:37)登り始めの登山道です。
竹が覆いかぶさっています。
随分歩きにくい道です。
ここを歩くのは初めてなので、ずっとこんな登山道なのかと心配になりました。

一瞬、白谷丸に登るのは止めようかと思ったほどです。

(10:41)それでも上に登って行くとだんだん開けて明るくなって来ました。(ホッ!)

この年は熊があちこちで目撃された年でした。
我が家の方でも、山に近い所では何頭か目撃されたそうです。
登っている間中、熊が出て来なければいいなぁ~と、ずっと不安でした!!

笹の中に咲いていた花ですが、花はアザミに似ていました。

(10:48)周りが開けて見通しのきく場所に出ました。
草原状になっている所がさっき行って来た、湯の沢峠のお花畑だと思います。

(10:50)お花畑から見えた、ガレ場の近くに来ました。
そばに来てみると、ずいぶん崩れているのが分かります。
登山道はガレ場の横を歩くようになっています。

空を見上げると、こんなに綺麗な青空と白い雲が出ていました。
山の空って、きれいでいいですね~!


ガレ場をもう一度、、、ここから滑り落ちたらと思うと、とても怖いです。。。

(11:21)ガレ場を過ぎて、山の上の様な所に出ました。
遠くが良く見えます。
もしかして、ここから左の方角に富士山が見えるのでしょうか?
けれど、この日は富士山は見えませんでした。
とても残念でした。。。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
湯の沢峠~白谷丸③に続きます。

