気まぐれフォトダイアリー

富士山、風景、身近な花の写真ブログです。読んだ本の感想も載せています。
最近は回想ブログが多くなりました。

山中湖(平野)で見た野鳥

2010年12月06日 22時35分57秒 | 写真と日記
山中湖(平野)で紅富士を撮影した後で、湖上を野鳥が飛びました。

急いでカメラを向けて、撮ってみました。

なかなかカメラに収まりませんでしたが、何枚か撮れたようなので載せてみます。

トリミングを2度もしたので、大分画像が粗くなってしまいました。




中くらいの大きさの鳥ですが、名前は分かりません。

湖上を飛び立ちました。


※鳥の名前はホオジロガモのオスのようです。

ブログを見てくれた方が教えてくれました。どうもありがとうございました。




飛びます、飛びます。





着地 いや、地面ではないので、着水の瞬間です。




無事に湖面に下りる事が出来ました。。。






今度は白鳥が飛び立ちました。

白鳥の名前だけは分かります。





白鳥がもっと優雅に飛んでいる所を撮影したかったのですが、難しいです。。。






湖面に下りる瞬間です。





この白鳥は、別の白鳥です。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


お世辞にも上手とは言えませんが、何とか飛んでいる姿を撮れました。。。



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へにほんブログ村応援ありがとうございます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山中湖からの「紅富士」

2010年12月06日 11時57分17秒 | 紅富士


↑クリックで拡大します。(6:36)山中湖(平野)

2010年12月4日(土)

前日の天気予報では、この日は晴れマークだったので、早朝の山中湖へ紅富士を撮影に行く事にしました。

朝早いのは苦手なんですが、紅富士を撮影するのにはそんな事は言っていられません。

頑張って起きました。

頑張ったおかげで紅富士を撮る事が出来ました。。。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



(6:26)まだ薄暗い山中湖です。




(6:32)紅富士はまだだろうと、三脚だけ立てて車の方に行っていると、意外とすぐに朝日が射して来ました。

うっかりすると紅富士を逃す所でした。 あぶない、あぶない。。。




(6:33)




(6:34)富士山が、綺麗に紅色に染まり始めました。




少し望遠で撮ってみました。





↑クリックで拡大します。(6:35)

富士山を望遠で・・・

綺麗な紅富士です。

良かった~「紅富士」を撮れて。。。

湖畔には土曜日なので、やはり何人もアマチュアカメラマンが来ていました。





綺麗ですよね~!!




(6:36)朝日は大分下まで降りて来ました。




↑クリックで拡大します。(6:49)

どこからか白鳥が一羽泳いで来ました。

まさしく白鳥の湖です。。。




↑クリックで拡大します。

いきなり湖上を鳥が飛びました。

名前は分かりませんが、実に速かったです。

が、何とかカメラに収められました。。。

鳥の飛んでいる所を撮影するのは実に難しいです!!


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へにほんブログ村応援ありがとうございます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする