![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/cf/4fbd1ad60d3f3e7b7aa7d64ff3e4a872.jpg)
↑クリックで拡大します。(8:01)
2010年12月4日(土)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
この日は朝から一日良い天気でした。
山中湖で紅富士を撮影した後で、パノラマ台に行ってみました。
空がすっきりとして、富士山がとても綺麗に見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/76/b0a89e72206646843536e720157ecf09.jpg)
いつものように、たくさんの人が来ていました。
富士山を少しアップで撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/42/71e085fddc243d2fa56557afbd074419.jpg)
↑クリックで拡大します。
遠くには南アルプスが良く見えました。
山の名前は・・・よく分からないけれど。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d2/64a535833ca4b4fd07e7fdfdd0b49d51.jpg)
山の上の白い建物は「ホテルマウント富士」です。
後ろの山は北岳だと思いますが・・・
左の山は間ノ岳ではないでしょうか?
違うかな??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
※「ホテルマウント富士」の後ろに見える山はやはり北岳でした。
とすると、左に見えている山は間ノ岳だと思います。
北岳・間ノ岳・農鳥岳が見えていたんですね~!
うれしいなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
いつもたくさんの山に登られて、とても健脚なTKさんにお聞きしました。
お教えいただきどうもありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/61/8e60f525bebf14f58da2e60342f79559.jpg)
この山は富士山よりの南アルプスです。
とにかく、綺麗です。
※真中の一番高くて白く雪をかぶっている山は塩見岳だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fd/3ac9258d543f9e5a97bc17894b06b8a9.jpg)
パノラマ台から下に下っていると、左の林の中に富士山が見えました。
木々の中からの富士山も素敵でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/cc/8b5a6626db011f97910df2bb49402d59.jpg)
こんな感じに見えていました。
![にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へ](http://localchubu.blogmura.com/yamanashi/img/yamanashi125_41_z_fujisan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)