![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/28/5df8828fba42b2bb81f6f2d47d958f87.jpg?random=fec7f7a497c59a0ba4f92a6ebcf125f9)
↑クリックで拡大します。
大石公園に咲いている花と富士山を撮影して行きました。
黄色の花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1e/d91cff16454234b53a4b424cd2772576.jpg?random=e2095c44de4643a07b909997c3e23207)
↑クリックで拡大します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/60/e5430e82e8e45c50cc38204e60357dd5.jpg?random=282df30bd21cac0ca08971822ca7fbdd)
↑クリックで拡大します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/27/021a427348b4f0e534abb9dc92bf9466.jpg)
シュウメイギクが咲いていました♪
この花が咲くと秋だなぁ~と思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/08/c08980ab4a6d7ab814bd1dfc189b127b.jpg)
ヒャクニチソウに黄色のモンシロチョウ?が止まっていました。
※蝶はミヤマモンキチョウではないかと思います。
Kさん、いつもありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e5/029a3f6268b573b6640313c6c67ed817.jpg?random=369c07387746bffa368b0a64e269661c)
↑クリックで拡大します。
小富士と富士山です。
植えてある花はベゴニアだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0d/d1a1dc39ba0e6c5c189fec14532b4496.jpg?random=93f968cdc36b698fa900978e7d111d54)
↑クリックで拡大します。
キバナコスモスがたくさん咲いている所がありました。
富士山とキバナコスモスです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8f/b76d904e02ba4ffb48e3606f17e9ebaf.jpg)
キバナコスモスにも蝶が蜜を吸いに来ていました。
※蝶はタテハチョウ亜科のヒョウモンチョウではないかと思います。
Kさんいつもありがとうございます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これで「河口湖大石公園からの富士山」を終わります。
ご覧いただきありがとうございます。