![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/03/38074b1eb35e7f52957db345fb62190f.jpg)
(11:23)
2012年1月25日(水)
大月市にある名勝・猿橋の雪景色を撮影に行って来ました。
上の写真は雪が降って2日目です。
降っている時に行ければ、もっと雪の多い景色を撮れたのですが、大分融けてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2b/dc6bc683d2af984a9d8fd63eb9511805.jpg?random=d82dd03f6ca62dc063ef6c80b1bd873b)
↑クリックで拡大します。
流石に雪の後だったので、観光客は1組しかいませんでした。
左上方には猿橋中学校があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/cb/7d1de3e474374bc297190fca44695ba5.jpg?random=8f48fe6584951972b8268d8e640c6c3b)
↑クリックで拡大します。
新猿橋から撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a7/5a677edeb9655da1d8c3cba59e059ce9.jpg)
それでも木の上にはまだ雪が残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/66/1f740635cec08b4e4d17de64c4704d26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7a/17d17d51dc914d08b5231b991cdf41d2.jpg?random=fc9a9510cd4781877a2f4acf7e58739c)
↑クリックで拡大します。
下から見上げて撮影しました。
日陰で雪が凍っています。
滑ると怖いです。
猿橋は、現存する唯一の刎橋(はねばし)だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/56/6508bd06b3ce747aadcec5969cdd43ff.jpg)
橋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a6/950fd60cd77f8a66399da9407378eb14.jpg)
橋の上から桂川を撮りました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
帰りにすぐそばにあるJA野菜直売所でキウイフルーツを一袋買いました。
250円でした。
実は我が家で採れたキウイもまだ残っています。
我が家のキウイはイエローですが、買って来たキウイはグリーンでした。
まだたくさん残っているのに、さらにまた買って、今年はたくさんキウイを食べられそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
本当は、自分でもあきれているのです。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)