
2013年7月9日
外にでて、庭の上の電線を見たら、あまり見慣れない野鳥が止まっていた。
電線の上に止まったり、飛び立ったりしていた。
燕(つばめ)くらいの大きさだけれど、お腹が黄色い。
燕(つばめ)はお腹が黄色くはないと思う。
それに、スズメよりスリム。
よく見ると二羽で飛び交っているようだ。

逃げられるかも知れないが、300mmを付けた一眼レフを持ってきた。
野鳥はまだ電線に止まっていた。
↑の2枚の写真はトリミングをしました。

2013年7月10日
畑に行こう思って、玄関を開けて見ると、また昨日と同じ野鳥が電線に止まっていた。
今度はサイバーショット光学50倍を持ってきて、ズームで撮影してみた。
何の鳥だろう?

これで、光学50倍くらいかな。

「ねえ、何をしているの?」
※野鳥の名前は「キセキレイ」ではないかと思います。
ブロ友さんが教えてくれました。ありがとうございます。
