TVであたみ桜が咲いたと放送していました。
あたみ桜は見に行ったことがあります。
最近は行けないので、過去のブログを探しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e6/c626931f53d0da99434b4435577ed13e.jpg)
(9:27)↑熱海梅園の駐車場の桜です。
2013年2月24日(日)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
この日は熱海の梅園に「梅」と早咲きの「あたみ桜」を見に行ってきました。
熱海梅園のホームページを見ると、梅と桜がすでに咲いているようでした。
去年も行きましたが、3月だったので、桜はもう遅くなっていました。
今年は桜も見たいと思い、日曜日で混むだろうなと思いましたが、天気もよさそうなので行くことにしました。
途中で、富士山も見れてよかったのですが、寒波が来ているせいか、とても寒い一日になりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
熱海は梅まつりで、風は強かったのですが、雪はなくまるで春のような感じがしました。
けれど、途中の箱根スカイラインを超えるときはまだ雪があり、峠の上はものすごい寒さでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d4/9d303dd98469b03398ddcd57b30fdf16.jpg)
駐車場はすごく混んでいました。
だいぶ待ちましたが、なんとか入ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/86/04448a8ba5d732dcbf2bef772c5a7f04.jpg)
川のそばに咲いていた桜ですが、とてもきれいでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
私の住んでいる大月市ではとても信じられないようです。
桜を見ると本当に心がなごみます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b1/4fbd4910f4da558623dd6cd62671be75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/64/277069df2aa891d66fea03ebc44d24fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a8/d640e91081fba90ed2212a94bc7331d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f3/a9159a48adbab742167f3ab91f1f6003.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8b/ca89cd63bbbd093a5deea43e3ae513d3.jpg)
大好きな桜、見ることができてよかったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
あたみ桜は、早咲き日本一とパンフレットに書かれていました。
次は糸川沿いの桜を見に行ってきます。
あたみ桜~熱海市②に続きます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
あたみ桜は見に行ったことがあります。
最近は行けないので、過去のブログを探しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e6/c626931f53d0da99434b4435577ed13e.jpg)
(9:27)↑熱海梅園の駐車場の桜です。
2013年2月24日(日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
この日は熱海の梅園に「梅」と早咲きの「あたみ桜」を見に行ってきました。
熱海梅園のホームページを見ると、梅と桜がすでに咲いているようでした。
去年も行きましたが、3月だったので、桜はもう遅くなっていました。
今年は桜も見たいと思い、日曜日で混むだろうなと思いましたが、天気もよさそうなので行くことにしました。
途中で、富士山も見れてよかったのですが、寒波が来ているせいか、とても寒い一日になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
熱海は梅まつりで、風は強かったのですが、雪はなくまるで春のような感じがしました。
けれど、途中の箱根スカイラインを超えるときはまだ雪があり、峠の上はものすごい寒さでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d4/9d303dd98469b03398ddcd57b30fdf16.jpg)
駐車場はすごく混んでいました。
だいぶ待ちましたが、なんとか入ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/86/04448a8ba5d732dcbf2bef772c5a7f04.jpg)
川のそばに咲いていた桜ですが、とてもきれいでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
私の住んでいる大月市ではとても信じられないようです。
桜を見ると本当に心がなごみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b1/4fbd4910f4da558623dd6cd62671be75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/64/277069df2aa891d66fea03ebc44d24fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a8/d640e91081fba90ed2212a94bc7331d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f3/a9159a48adbab742167f3ab91f1f6003.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8b/ca89cd63bbbd093a5deea43e3ae513d3.jpg)
大好きな桜、見ることができてよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
あたみ桜は、早咲き日本一とパンフレットに書かれていました。
次は糸川沿いの桜を見に行ってきます。
あたみ桜~熱海市②に続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)