![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/65/8400f9ad4326951ae13c346f7ed602cb.jpg)
(10:00)
2013年2月11日(月)
甘草屋敷の雛飾りを見た後で、山梨市牧丘町倉科の福寿草を見に行きました。
ここの福寿草はMさん宅の竹林に咲いています。
去年も見せていただきました。
今年は2度目なのに、また道を間違えてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/61/3639f8c66c1486faa50663ac08e8d40d.jpg)
私たちの後でYBSのテレビ局でも撮影に来たようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a6/4ae192df7435b969e49b915df48789c7.jpg)
竹林の中で福寿草がきれいに咲いていました。
福寿草を見ると春の訪れを感じます。
ここは暖かいのでしょうね~
我が家の福寿草はまだまだです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/50/45f16a7f8d6e538d336396822e58124b.jpg)
朝日を浴びてきれいに咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5d/7a0b2a4ecfdf08c35db7bf5a7c6744f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5a/4695d4a664407d8ff1e671ca012d61a6.jpg)
福寿草の黄色を見ると、なんだか元気が出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f1/ba1347bf2dac2c389d8d829258910507.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3f/5b7db6266dd077d23ba22c16b72f8ec4.jpg)
Mさん、見せていただきありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)