気まぐれフォトダイアリー

富士山、風景、身近な花の写真ブログです。読んだ本の感想も載せています。
最近は回想ブログが多くなりました。

「この世の春」宮部みゆき を読み終わる

2019年10月28日 19時25分54秒 | 読んだ本の感想








2019年10月28日(月)

宮部みゆきさんの「この世の春」上下巻を読み終わった。

上下巻とも400ページくらいの本なので、読むのにだいぶ時間がかかってしまった。



下野北見藩の五代藩成興と六代藩主重興が狭間(はざま)に呪いをかけられた面にさいなまれていく。


どこまでも狙ってくる狭間との闘い。


最後はハッピーエンドで終わった。

よかった。


内容が複雑で解説がうまく出来ません・・・

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 富士山「初雪化粧」~大月市 | トップ | 映画『最高の人生の見つけ方... »
最新の画像もっと見る

読んだ本の感想」カテゴリの最新記事