暮らしをみつめる

Life is a journey. 旅と釣りをこよなく愛す。

ベランダでスイカジュース

2020-06-21 09:44:00 | 日記
初夏

コロナによる制限は解除したけど、まだまだ感染が止まらない。


昨日は部屋の掃除をして、少し配置換えを行う。

欲しい椅子とテーブルをどの辺に置こうかと想像を膨らませた。

掃除の後、

地元の北欧家具を見たくなり、ショップを訪ねる。

70周年スペシャルエディションのch24のカラー色を北欧家具が展示されていた。

カールハンセンのch24は購入したいが、やはり色がついてない方がいいな。

欲しい組み合わせは、ch24とch23。
テーブルはch006オーク材オイルフィニッシュかラウンドのch002

006は、長さが買えられるのが魅力
サイズ:W1380×D900×H720 
【片側伸長時】W1870
【全伸長時】W2360


春先にとてもお得なプロモーションがあったのだが、ちょっとした金額になるので、買えなかった。

買えるのはいつになることか。

1脚ずつ揃える手もあるが、やはりセットがいいなぁ。

妄想に浸る。




本日、休日の朝は優雅にベランダでスイカジュース。







バンコクのスイカジュースの濃厚さ、甘さにはかなわないが、おいしくいただいた。








2019 おきなわ 第3日目 前半

2019-03-17 10:52:27 | 日記
6時起床


こちらは、まだ真っ暗


6時半

釣り場に到着

キャスト開始

反応なし



サーファーが2人沖に出る



その後もキャストつづけるが、今朝は、潮の流れはなく、

無反応

1時間ほど続けるが

朝食時間となり、

終了





朝食には、

今朝は、日本食としよう。

雲海と決める。



朝からたくさんいただき、お腹いっぱい。



デザート



食事を終え、ホテルロビーで開催の朝市を見て回る。

ハンダマ、島らっきょが並ぶ。






そのあとは、ホテル内を散策



すこし古い作りだが、館内は手入れされてる。






カウンターのブルーがこのホテルの特長だ。


ビーチは、まだ泳ぐのには寒そう。



1階のカフェもまだ早い時間なので閉まっている。



そういえば、残念なことに大浴場風呂は有料となっており、今回は利用しなかった。

さて、この後は身支度をして北へドライブ🚗

続く。

2019 おきなわ 第2日目 後半② mintama

2019-03-11 23:28:06 | 日記
おきなわに来たら、どうしても寄りたいのが読谷村のmintama

万座の宿泊の時は、距離がありすぎ。

タクシー、代行と悩んだが、


家内不調のため、なんと、

ありがたいことに、

家内から、

「今宵、お酒は飲めませぬ」
と、


なんと、なんと、ありがきお言葉。



ということで、

レンタカーで、到着。



いつ来ても、いい感じのお店だ。





今夜も、外国からのゲストも多く、

満員。

ビールは、再生ガラスになみなみと注がれたオリオンビール🍺



家内は、真っ赤なバレンシアオレンジ。

いつもの島だこをまずはいただく。


これを食べたいゆえに、ここに来ると言っても間違いない。






いつもながら美味。

幸せ。


続いて、

ハンダマとクレソンのサラダ



ハンダマとクレソンなんて、新しい。



肉料理、あれ?これなんの料理だったか?
あれ?忘れた。



家内は、お腹に優しいスープ
ミネストローネ

かなりの量




スパは、

イカの入ったトマト味
メニュー名思い出せない。




紅いもフライ



どの料理も美味しく、

いつものごとく、大満足。



さて、

お店を出て、まだ時間があるため、家内の運転で、北谷のシーランドへ。


携帯用釣り竿を探すと、

驚くことに、さすがおきなわ。

旅行者が多いからか、

品揃え豊富。

凄い!


店員さんに勧めてもらい、

手頃なエギングロッドを購入。


ギャフは、手頃なのが無くて諦めたが、

とにかく、

お腹と釣り竿に満たされてホテルへ戻る。






ロッドを買ったので、明日の朝も釣りが楽しめるな。

それにしても、夕方、逃したイカは大きかったな。



これにて

2日目終了。

3月8日 ミモザの日

2019-03-09 09:14:03 | 日記
たまたま、花屋の前を通ったら、ミモザの黄色い花に目が入り、小さなブーケをひとつ購入。



偶然にも、

3月8日は、国連が決めた「国際女性デー」で、イタリアでは、男性が、日頃の感謝を込めて女性にミモザを贈る日だった。

日本はピンク色が春を告げる色かもしれないが、
ヨーロッパでは、ミモザのような黄色い花が、春が来たことを告げる幸せの色を象徴していると考えられているらしい。





春は、もうすぐ🌸


ねこあつめ

2019-03-07 23:35:40 | 日記
たま〜に、アプリ開いては、集めてきたアプリねこあつめ。

何日かぶりにアプリを開くと


突然きたぁ〜




なんと、しのぶさんが宝物をくれた。




カッコいい



宝物は、

折り紙の手裏剣





これで、

残る宝物は、みかづきさんのみとなったぞ。


エヴァン 2019 voyages-voyage 旅すること

2019-02-16 21:18:54 | 日記
チョコレートをいただく



2019のジャンポールエヴァンは、
テーマが「旅すること」
voyages-voyage

フランス人🇫🇷らしく、なんとも洒落てる。

「愛とは旅すること」だと。

その言葉とパッケージを見ていると、ヨーロッパへ旅をしたくなるなぁ。






α7Ⅲで試し撮り。


フルサイズの写真は、ファインダー覗いただけ今までのAPS-Cカメラのものと、大きな差がある。






グッと迫って、





コーヒーを淹れて。


今夜は、A&Wのカップで、もうすぐの旅、おきなわに切り替え。



芳醇のカカオの味が口中に広がり幸せ気分



voyage、おきなわ旅行もうすぐ✈️

ストロボ godox TT350S

2019-02-16 13:29:16 | 日記
α7用に、ストロボを悩む。



sony純正を買うには、まだ技量が足りぬ。

それに、なかなかの値段。

そして、選んだのは、

godox TT350S

お得な値段も魅力



海外でも使える充電器付きの充電式単三バッテリーも合わせて買う。



このストロボで、

今までできなかったバウンス撮影もできる。

*バウンス撮影とは、壁や天井などにフラッシュ光を反射させて間接的に被写体に光を当てる撮影方法。


撮影練習しなくちゃ。


sony α7Ⅲ フルサイズミラーレスカメラ

2019-02-16 13:28:45 | 日記
ミラーレスカメラが、人気だ。

長くCanon EOS kissに、タムロン18-270のズームレンズで旅の写真撮影を楽しんできたが、最近は、ピントの甘さに不満を感じていた。

そこに最近のミラーレスカメラの性能の高さを知り、カタログやウェブの記事を調ベ始めた。

そしたら、
フルサイズミラーレス一眼カメラは、今やSONYのαシリーズがダントツの人気ということを知る。


ミラーレス市場では、ニコン、キャノンも、SONYの今まで培ってきた技術にはかなわないようなのだ。



ヨドバシカメラのミラーレス一眼の売れ行きでは、

数あるカメラの中でもα7Ⅲは、ズームキットセットと、本体のみが、1.2位を独占してるとか。


時代を変えたとまで言われるフルサイズミラーレス一眼がα7Ⅲ


動画性能も素晴らしいようだ。


ニコン、キャノンから、今やsonyに乗り換えるプロカメラマンが多いんだとか。

東京オリンピックでも、sonyカメラを手にするフォトジャーナリストがずらりと並ぶのではないか。



こうして、頭の中は、α7Ⅲになって、

ついに、おきなわ旅行を前に、購入。


特にレンズについては、

どうしても旅先でのショットを考えると、ズームレンズが必要なため、悩んだが24-105のGレンズを選択。


4k動画にも対応するSDカード2枚や、レンズフィルター、液晶カバー、ストロボなど、付属品も購入したら、かなり高価な買い物となったが、それだけに撮影の満足度に期待したい。


コンパクトながら、ずしりと質感。






旅先の風景をどう記録に残せるかな。






Canonに慣れていたため、

全ての取り扱いが難しいが、

早く慣れてボケ味の効いた写真を撮りたいものだ。





3日 東京江戸博物館

2019-01-21 20:52:51 | 日記
3日。

兄の要望で、葛飾の帝釈天へ参拝したあと、

どこに行こうかと悩むが、


東京江戸博物館に行きたいということになる。


ラッキーなことに、この日は無料。


併設の駐車場にもすんなり入る。



館内に入ると、思っていた以上の規模で、圧倒される。


江戸の街が再現されて、当時の様子に想いを寄せられる。


江戸城の様子



日本橋も再現されてる。



長屋の内部も再現されてる。



当時の寿司屋

[user_image 0d/58/ca3764701ab6db9649a571d1a9d86569.jpg
]

部屋こそ狭いが、機能的な暮らし。

魅力的だ。

江戸の美学、粋も、歌舞伎からわかる。


当時の活気が伝わるような感じ。



明治時代の町の様子も見えるし、



何より昭和のアパートの内部も紹介されてる。







イベントも開かれ、

盛りだくさんの内容で、ここはオススメ。

1日かけて楽しめる。



帰りに、

館内のカフェ三笠に立ち寄り、



プリンとコーヒーをいただいた。







この後は、渋谷へ。


久しぶりだ。

西武を見て回る。

結構楽しんで、お店を回る。

夕飯は、

ブラッスリー ヴィロンで、パリ気分とおもったが、なんとお休み。


タルトタタン気分になってたのに残念。

気分ダウン。

仕方なく、



ねぎしで、


牛タンへ。




サラダも。




デザートは、
どうしてもりんご食べたくて、

渋谷のツバメグリルで、焼きリンゴとコーヒーを楽しんで、賑やかな渋谷を後にした。





明日、帰ろかな。









2018 年末 大掃除 キッチン

2019-01-07 21:17:59 | 日記
年末の大掃除は、今年は、キッチン周りと食器類の整理。

ついつい溜まったキッチン周りは、使いやすさを優先。

流し下も、無印の収納のストッカーを分割して、脚のキャスターを使わないでセット。








使いやすくなった。


追加用ストッカーを買い足せば、左側の上のスペースを使いやすくできるので、次回買い足そう。

続いて、キッチン周りを徹底的に掃除。

キッチン周りの棚も埃がたまらることを想定し、キッチンの上部には、なるべく物を置かない。



流しのキッチン周りも、使うもの使わぬものを整理。

家を建てた時、

キッチン周りは、

土器典美さんの住まいのキッチンのタイルの貼り方、レール付けてるのを真似て作ったもの。







だいぶスッキリした。



続いては、食器棚の整理。


食器類は、骨董、北欧、作家さんの器などあふれんばかりだったので、地震のことも考え、大きな食器棚を手に入れるまでお蔵入り。


テーブルの上に次々と並べては、整理を繰り返し、






一軍、二軍、三軍に分けて、知り合いにもらっていただくものなどに、分類。

出来上がった箱は、7箱。



7箱分の食器がなくなったので、今度は、

食器棚の中も整理。


大皿、普通の皿、ガラス類、カップなどにも分類して、配置。



別のキッチンにある食器棚には、頻繁に使うものを配置。




さらにシェルフも、普段使う食器類だけに絞った。



一番使うところは漂白漬け。




これにて掃除終了。



すっかりスリムになった。

大晦日の大掃除後には、越前そばを作る。





大根おろしにかつお節をたっぷり入れていただくお蕎麦は最高。


一年の締めをした。



イチジクジュース

2018-08-05 08:27:14 | 日記
猛暑が続いている。

7月は、西日本の大雨による水害もあった。

台風も来た。

先週の7月28日土曜から29日日曜にかけての台風12号では、自宅も、少しであるが、強風で被害を受けた。


自然おそるべし。


さて、話は変わって、

夏が旬の果物が、出回ってる。


昨日は、イチジクを買った。



地元では、昨日は加工用とのことで、なんと10個200円で無人販売で売っていた。



今朝は、さっそく朝食後にジューサーでジュースにしてみた。


皮をむいて、氷を入れるだけの濃いジュースだ。




飲んでみると、とろっとして、ジュースっていう感じではなく、これは、スムージー。


ヨーグルトを入れて、デザートとしていただいた。


スイカジュース🥤の味をには、かなわなかった。