暮らしをみつめる

Life is a journey. 旅と釣りをこよなく愛す。

大晦日

2016-12-31 22:24:26 | 日記
あっという間に、2016年も最終日。

毎年恒例のごとく、

お昼には、年越しそばをいただいて、



夜は、皆ですき焼き。



健康で過ごせた一年に感謝。

大掃除

2016-12-30 10:17:27 | 日記
29日は、年末の大掃除を行い、食器棚も整理。


ガラスものは、別の食器棚に移動。



辻和美さんのガラスも含め、使いやすいように、整理した。

まずは、割らないように洗って、



テーブルに並べて、










なんとか食器棚に入った。





こちらも整理して、

普段使いやすいように、カップを置いた。


今朝は、スピサリッブで、豆乳ラテの珈琲、先日横須賀で買ったはちみつを使って、ハニートーストで、朝食。


掛川市 横須賀

2016-12-27 14:29:39 | 静岡
クリスマス、日曜は、掛川市横須賀までドライブ🚗

ここは、
古き町並みが残っている遠州の古町。

まずは、

とうもんの里という、地元野菜などの販売所に立ち寄り、ウコン、干し芋、みかん、里芋、パンなど買う。

パンを食べて昼食にする。

次に、

清水邸の庭に立ち寄る。

回遊式の庭園は江戸中期に作られたもの。









湧水を取り入れていて、なかなかいい庭だ。



昔、江戸時代は、この辺りまで、海があったらしく、廻船業を営んでいた清水家は相当栄えたに違いない。


普段は、1日、いや1か月、さらに1年2年の短い単位で暮らしているけど、4百年前の暮らしを目の当たりにすると、人は時を紡んでることをあらためて実感する。


今日は日曜日、特別に母屋も解放されていた。






郵便局にも使われていたらしい。


かつては、

横須賀の町は、城、神社を中心に、相当栄えていたことがよくわかる。


さて、もう少し散策だ。




麹屋商店で、



甘酒500グラム、金山寺みそを買ったり、






山中酒造では、限定のお酒を買う。



醤油屋にも寄る。



散策を楽しんだあと、


横須賀を出て、袋井市の可睡斎、曹洞宗の禅寺を回って、自宅に帰った。



近場の旅も、たまには愉し☻

三州屋銀座店

2016-12-25 07:35:30 | 東京
祝日前、出張帰りに、銀座で一杯。



今宵は、三州屋銀座店へ。


銀座の路地裏にこんなお店がちゃんと残ってるのだ。






席は満席。


年代層は高い。


お店の中も、昭和の感じ。

地元には、もうこういう雰囲気のお店は残ってないから、なんかとても懐かしい感じ。


値段も良心的だし、味もいい。

東京は奥が深い。



いただいたのは、

カキフライ



のどぐろの焼き魚



カレイの煮付け




を、ビールと熱燗とともにいただいた。


〆は、鮭茶漬け





エアロチーノ4

2016-12-19 21:06:48 | 日記
自宅では、ドリップコーヒーとネスプレッソで、珈琲を楽しんでいる。

朝は、豆を挽いて、ゆっくりとドリップ。

目覚めにはドリップがいい。

が、


気軽に、珈琲を飲みたい時は、ネスプレッソカプセルを使う。

特に、夏場、アイスコーヒー作るなら、やはりネスプレッソは手軽で美味しいから。


エスプレッソマシーンは、珈琲豆を細かく挽いたものセットするフィリップスのマシーンを何種類か使ったこともあったが、今やネスプレッソマシーンにしたら、カプセルの費用はかかるものの、その手軽さと、味に大変満足してる。

カプセルの種類は豊富で、どれにするかも悩むとこだ。

初めの頃は、
どうしても珈琲の量は、欲しいので、エスプレッソ用のカプセルで、マシーンのルンゴボタン☕️を押していたのだが、

ネスプレッソの問い合わせに電話し聞いた際、当たり前だが、やはり、ルンゴにはルンゴカプセルがいいということだった。

以来ルンゴカプセルを選んでいる。

そのルンゴでも、

深煎りが好みのため、種類は限られてくる。



今回は、エンヴィヴォ、フォルティシオを注文した。





その際、以前から欲しかったミルク加熱泡立て器を注文。



一番新しい機種、エアロチーノ4を買った。




エアロチーノ3との違いは、どんな泡のタイプでも、エアロチーノ4は、ボタンひとつで、作れる点。


さて、エアロチーノ到着。


さっそくセットしてみる。







便利なことに、ラテとカプチーノ、泡なし、冷たいままでの泡ありと4タイプが作れるのだ。


けさは、

カプチーノ。

それも、ドリップ使って落とした珈琲に、エアロチーノのミルクと泡を盛ってみた。





朝から満足だ。

クリスマスまでもう少し

2016-12-13 22:18:04 | インテリア
週末は、遅くなったが、クリスマス🎄の準備をした。



あちこちに間接照明も並び替える。







クリスマスツリー🎄も飾り付ける。





そして、

テーブルには、赤いクロスを敷いて、ロウソクの火を灯す。




窓ぎわには、豆電球。

以前海外で買った変電気付きは、3口コンセントのため、ずっと使えずにいたが、ようやく2口に変えるプラグを買って、セッティング。


が、点滅しないのが少し残念。




クリスマス🎉はもうすぐだ。

袋井 法多山

2016-12-06 21:59:07 | 静岡
日曜、午後から袋井にある厄除けで名高い法多山へ。


お昼前に自宅を出て、

途中、小川港食堂で昼飯のため、立ち寄る。



海鮮丼も、魚河岸定食、いずれも1000円。








いつもながら、満足。


食事あと、津波避難用のタワーから富士山を望む。





小川港から、高速で45分で法多山へ。

高野山真言宗の別格本山。

ここの本尊正観世音菩薩は、厄除開運の御利益に霊験あらたかであるとして、厄除観音と呼ばれている。




ここ法多山へは、何十年前に行ったきりであったが、すっかり参道は整備されていた。

紅葉も8分🍁





山門から、15分、勾配のある坂道を登ると、本堂がある。

しっかりと祈願して、

御朱印もいただいた。




さて、

法多山といえば、何と言っても厄除だんご。

これが楽しみで、坂道を登ったようなもの。



茶店で、紅葉見ながら、美味しくいただいた。




お土産も買って帰る。





紅葉を楽しんだ日曜だった。

居酒屋 多可能

2016-12-03 21:07:21 | 静岡
金曜日夜、地元の老舗居酒屋多可能へ。


店内は満員で、一旦は入店断られるが、時間ずらしてもう一度チャレンジ。

団体さんが引き上げて、席ができた。


花が飾られ、カウンターも歴史をうかがわせる。

雰囲気ある店内でいただく料理はどれもはずれなした。

地のものも豊富だ。



サラダ、刺身盛り合わせ、厚揚げ焼き、とろろ入り磯辺揚げ、ホルモン焼き、シメサバをビールと静岡割(焼酎を日本茶でわる)、日本酒でいただいた。





満足、満足。

締めには、お茶漬け、おにぎり&味噌汁で。





この居酒屋は静岡駅から近いうえ、

店の向かえには、小川治兵衛の庭のある浮月楼もある。


静岡に立ち寄る機会があれば、お勧めの居酒屋。


晩秋 11月末、外苑前イチョウ並木

2016-12-03 14:26:26 | 東京
月曜日、外苑前のイチョウ並木へ。



黄色で埋まったイチョウ並木と青空とのコントラストが、見事だ。





道も、黄色一色。





暗くなる前に、キハチで、





ケーキとコーヒー。





そのあと、外苑前のpiece tokyo まで散策。

キラー通りに来るのは久しぶりだ。

そのあと、

スパイラルのcallへと回る。


今だに、スパイラルは、色あせることなく、情報発信している。

夕飯は、毎度の牛タン喜助で。

ビールとともに、牛タンをいただいた。








晩秋、11月 東京 世田谷

2016-12-01 21:28:53 | 東京
11月末の日曜日から東京へ。

夕方、夏椿へ。



世田谷の閑静な場所に静かに佇む一軒家。

東京は、ほんとに奥が深い。

あちこちに素敵な店がある。





こういう場所を訪れる度、なにげに使ってる道具や、器など身の回りの品が、輝く一品に見えてくる。

日々を大切に暮らせねばと誓う。



満たされたあとは、D&Dの1号店へ。





レトロな建物、そして、決して出しゃばってない感じ、いいんだなぁ。


全国に展開してるお店であるが、1号店は、さすが、別格。

全国に展開してるが、ここは集大成だ。




決して広くないカフェスペースも、雰囲気満点。

2階の雑貨、家具エリアも、センスあり。



参った!



小雨降る日曜日。



夜は、二子玉川のツバメグリルへ。


人気店ゆえ、ウェーティングしてから、席に着く。


いつもの?オーダー。









ビール🍺をグイグイいっちゃって、


幸せ気分


定番ハンバーグとフランスパンをオーダーして(写真撮り忘れた)、


デザートには、焼きリンゴ。





アイスクリームといただくと、最高。


コーヒーとともにいただいた。



ツバメは安定だ!




世田谷の夜は、深いのだ。