9月の連休は、甲府へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/69/151a08a9a6887fb811bcace200f151b7.jpg?1605265431)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/fc/6ddb1e487873c7df4ab5415ea9c4ef47.jpg?1605265431)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/cf/3347db3cd1d6e3fd7f894c969890f36f.jpg?1605265431)
みるみるうちに景色が変わる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/66/3b2d0809a59af3184104935cfae3aff2.jpg?1605265431)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/53/5abcdf74c9fd39cabd71c544f57b397f.jpg?1605265434)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a0/0b1ddb8edcb184837f44555e075be3df.jpg?1605265434)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/44/ba398d024932ec64e876b51d8e6dcc4c.jpg?1605265434)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b3/57378142e8ef86aa3117fa09c4b99b1f.jpg?1605265434)
不思議な富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ed/5cc08879ff64a783d4182eb03cdfab8f.jpg?1605265437)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f1/d40c82ec599bc43a0db572e9e1218926.jpg?1605265437)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0b/59e7fcfbcd0188244b60dc65173e9fd9.jpg?1605265664)
由緒ある神社だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7c/822a0f089c6e7861529706a56918b7e1.jpg?1605265664)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5a/d5ff93d46d1b3453c8c5ea09582a7c12.jpg?1605265664)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d0/d782e746c48c7ca123ae5ce6943b3737.jpg?1605265665)
富士山信仰を考えると、この神社も厚く信仰を集めてきたに違いない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/84/5634840b3fb210c64acda6cbc776214c.jpg?1605265667)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/12/2140d1cece80cd2835c6c3150e8170ef.jpg?1605265668)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/bd/f783147b0622036bece79e04711cdbeb.jpg?1605265668)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/65/0e180f408533b934148b909add35da9c.jpg?1605265668)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/cc/55b86e82117a206bf5d450782fc73813.jpg?1605265671)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a2/81db457c35dd6039701a88ebf7c3155f.jpg?1605265860)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ea/61ae4775289493e38da2684f6033eb9d.jpg?1605265860)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/45/8c6679b62b4f1d6852b6b4acb2a637e0.jpg?1605265860)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2b/c84df7b9876b007a4940c06f4beb3c63.jpg?1605265938)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c2/2240d7f9a6ba419072d19c793dd54a9d.jpg?1605265938)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/cd/24908abd0eb45216cf97c3b9e6836ee9.jpg?1605265938)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/29/ae199ff72f8286b636c8dad552461b3f.jpg?1605265938)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e7/8d54a8f805752a8e1a5e99dee27dd1db.jpg?1605265941)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b5/8a80c09227e58ee8818a6a5d07fcff91.jpg?1605265941)
硬めの麺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ae/23edd8c7a438821c4aedc369e608231f.jpg?1605265941)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/55/ce921657533d4b8b3bf483add0167685.jpg?1605266201)
なかなか買えないオールドマンテーラーの定番トートバッグの豊富な品揃え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6d/6f6f7890520ceffed68bc5e17c5f4cc8.jpg?1605266457)
コロナのご時世なので、なんとなく外で食べるのを警戒しつつ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3f/8f6a34a5c5bda5a17fb875d917fd1ab1.jpg?1605266457)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ae/45608ff8a220088856fe63f7988ed01e.jpg?1605266457)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a5/5f11b63830425019862b26f59ca431a2.jpg?1605266457)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9c/51a35a0aabaac1d74f2f4eca32822892.jpg?1605266460)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ce/c9f1265bdee04e9403a0675344f55c9a.jpg?1605266460)
コロナのためか、お店もなんとなく活気がなく、あまり感動がなく焼き鳥をいただいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1a/29a6f137b59f509843df179c139e8d30.jpg?1605266460)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/36/e4b7dd26ba1475468e618b6638c7833f.jpg?1605266460)
白ワインと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/23/ebd0c699483385dddc0e22f13289e709.jpg?1605266463)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/93/3e35b2c2f5f8a3a0459dde3c04d22e2c.jpg?1605266463)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/40/5202d82baaf03be2a5dea3a36434ebe0.jpg?1605313341)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6c/f330eb13bbe391a5d39a99ccc430b1b4.jpg?1605313341)
初めからこのお店に来ればよかったなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d9/3fcc4990abd0c15c8ce7d77c3bb631f4.jpg?1605313342)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/15/a34a5d7a66621e36291b25e8a75ca9b3.jpg?1605313342)
ホテルをチェックした後は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f8/343578b680ebe3e16598798ea121ba58.jpg?1605313345)
自宅では、辻和美さんのレッドシリーズのお皿に盛り付けして、美味しさ倍増。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/49/1556142941d0b57b7a79e71d55beeaea.jpg?1605313345)
さらに、勝沼まで足をのばして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/07/8a37440d8c366cb68fd8c20c0c2a5001.jpg?1605313345)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e3/d258d4b2f9b482a2b140fa06afd9f02f.jpg?1605313345)
巨峰も加わり、贅沢な秋の収穫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a5/35f780aeb04d016792f8a8ba89cecfa3.jpg?1605313348)
さて、お昼は、お蕎麦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1c/281034be46bb107dc5711f36e7cd5abb.jpg?1605313348)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c9/86d965c80a3613a69948df88be2ad8f7.jpg?1605314456)
かなり混んでて、外で長いこと待った後、入店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/db/3c7d359c68222ef66388a96b4cc6cb64.jpg?1605314456)
天ぷらと共に美味しくいただいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f0/24a0c50eef7d243e624830f38cfaff4e.jpg?1605314457)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3c/8aac83faf879653ca3d5cc7c8d96bcd0.jpg?1605314457)
野菜も力強い味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/aa/92f32094721bd573bd21fe5f9cf1d831.jpg?1605314460)
特に蕎麦は香りがあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2e/050bc55bfec565d8aaad690bdbb08618.jpg?1605314460)
もう一軒、桃農家カフェ ラペスカへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3c/bd79282b8960bbd963135d24b96d1a73.jpg?1605314460)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1b/b1121a1cdc3615533b10743130d13376.jpg?1605314460)
ブドウのソフトは種類ありすぎて、糖度のない方のソフトを選んだら、失敗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e0/4b41265b9e39eb69c5128fad80783294.jpg?1605314463)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/aa/4fc54d174903ea4e751aabe97c0f168e.jpg?1605314463)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a6/218c20aac5a033e33c13924251f8ed2c.jpg?1605315033)
富士山が西日を受けて山頂まで見えたり、
今回は、シャインマスカットを買うこと。
さあ出発。
まずは、富士五湖を目指す。
雲をさっぱりかぶってる。
こんな富士山にはなかなかお目にかかれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/69/151a08a9a6887fb811bcace200f151b7.jpg?1605265431)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/fc/6ddb1e487873c7df4ab5415ea9c4ef47.jpg?1605265431)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/cf/3347db3cd1d6e3fd7f894c969890f36f.jpg?1605265431)
みるみるうちに景色が変わる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/66/3b2d0809a59af3184104935cfae3aff2.jpg?1605265431)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/53/5abcdf74c9fd39cabd71c544f57b397f.jpg?1605265434)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a0/0b1ddb8edcb184837f44555e075be3df.jpg?1605265434)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/44/ba398d024932ec64e876b51d8e6dcc4c.jpg?1605265434)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b3/57378142e8ef86aa3117fa09c4b99b1f.jpg?1605265434)
不思議な富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ed/5cc08879ff64a783d4182eb03cdfab8f.jpg?1605265437)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f1/d40c82ec599bc43a0db572e9e1218926.jpg?1605265437)
さて、目指すは、北口本宮富士浅間神社へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0b/59e7fcfbcd0188244b60dc65173e9fd9.jpg?1605265664)
由緒ある神社だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7c/822a0f089c6e7861529706a56918b7e1.jpg?1605265664)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5a/d5ff93d46d1b3453c8c5ea09582a7c12.jpg?1605265664)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d0/d782e746c48c7ca123ae5ce6943b3737.jpg?1605265665)
富士山信仰を考えると、この神社も厚く信仰を集めてきたに違いない。
見応え十分で、すっかりファンとなった。
またお参りしたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/84/5634840b3fb210c64acda6cbc776214c.jpg?1605265667)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/12/2140d1cece80cd2835c6c3150e8170ef.jpg?1605265668)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/bd/f783147b0622036bece79e04711cdbeb.jpg?1605265668)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/65/0e180f408533b934148b909add35da9c.jpg?1605265668)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/cc/55b86e82117a206bf5d450782fc73813.jpg?1605265671)
ぐるりと回って参拝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a2/81db457c35dd6039701a88ebf7c3155f.jpg?1605265860)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ea/61ae4775289493e38da2684f6033eb9d.jpg?1605265860)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/45/8c6679b62b4f1d6852b6b4acb2a637e0.jpg?1605265860)
さて、富士吉田に来たら、うどん。
人気店へ。
麺許皆伝へ。
開店前で、もう並んでる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2b/c84df7b9876b007a4940c06f4beb3c63.jpg?1605265938)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c2/2240d7f9a6ba419072d19c793dd54a9d.jpg?1605265938)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/cd/24908abd0eb45216cf97c3b9e6836ee9.jpg?1605265938)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/29/ae199ff72f8286b636c8dad552461b3f.jpg?1605265938)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e7/8d54a8f805752a8e1a5e99dee27dd1db.jpg?1605265941)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b5/8a80c09227e58ee8818a6a5d07fcff91.jpg?1605265941)
硬めの麺。
美味しくいただいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ae/23edd8c7a438821c4aedc369e608231f.jpg?1605265941)
お腹満たされた後は、
家内がこよなく愛する
THE DEARGROUNDへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/55/ce921657533d4b8b3bf483add0167685.jpg?1605266201)
なかなか買えないオールドマンテーラーの定番トートバッグの豊富な品揃え。
さすが本拠地。
家内の買い物の後は、
2階のカフェで、コーヒータイム。
これまたオシャレなんだなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b4/01bcc1e63575b0e9e7d49612d47cc2df.jpg?1605266201)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2c/202e94d806d4edef93ddb3ab1518212e.jpg?1605266201)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/74/1569a5e5c3f77debba974507df15a4d4.jpg?1605266202)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e2/8ab126b87a624a9e0a994fe112646b94.jpg?1605266204)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/fe/6fb4bc9eeaa04745d5331fab4f05a249.jpg?1605266204)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b4/01bcc1e63575b0e9e7d49612d47cc2df.jpg?1605266201)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2c/202e94d806d4edef93ddb3ab1518212e.jpg?1605266201)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/74/1569a5e5c3f77debba974507df15a4d4.jpg?1605266202)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e2/8ab126b87a624a9e0a994fe112646b94.jpg?1605266204)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/fe/6fb4bc9eeaa04745d5331fab4f05a249.jpg?1605266204)
もちろん味も本格的。
ロンドンのスコーンだ!
お茶タイムも終えて、さて、甲府へ向かう。
甲府の宿泊は2度目。
今回は、街中のドーミーイン甲府丸の内。
新しいホテル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6d/6f6f7890520ceffed68bc5e17c5f4cc8.jpg?1605266457)
コロナのご時世なので、なんとなく外で食べるのを警戒しつつ、
焼き鳥屋さんへ。
実は、ビストロで山梨県ワインと行きたかったのだけど、目当てがお休みで、急に目標を失い、通り道の焼き鳥屋だった。
探したんだけど、駅近に好みのビストロなかったんだよなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3f/8f6a34a5c5bda5a17fb875d917fd1ab1.jpg?1605266457)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ae/45608ff8a220088856fe63f7988ed01e.jpg?1605266457)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a5/5f11b63830425019862b26f59ca431a2.jpg?1605266457)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9c/51a35a0aabaac1d74f2f4eca32822892.jpg?1605266460)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ce/c9f1265bdee04e9403a0675344f55c9a.jpg?1605266460)
コロナのためか、お店もなんとなく活気がなく、あまり感動がなく焼き鳥をいただいた。
なんとかワインを飲みたいということで、2軒目へ。
ホテルの方のご推薦。
こちらはなんか良い感じ。
TROLLさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1a/29a6f137b59f509843df179c139e8d30.jpg?1605266460)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/36/e4b7dd26ba1475468e618b6638c7833f.jpg?1605266460)
白ワインと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/23/ebd0c699483385dddc0e22f13289e709.jpg?1605266463)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/93/3e35b2c2f5f8a3a0459dde3c04d22e2c.jpg?1605266463)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/40/5202d82baaf03be2a5dea3a36434ebe0.jpg?1605313341)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6c/f330eb13bbe391a5d39a99ccc430b1b4.jpg?1605313341)
初めからこのお店に来ればよかったなぁ。
さて、翌朝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d9/3fcc4990abd0c15c8ce7d77c3bb631f4.jpg?1605313342)
部屋から外を。
街の中心ですけど、なんとなく元気ない感じだなぁ。
少し朝の散歩。
駅前まで歩いて、武田信玄像。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/15/a34a5d7a66621e36291b25e8a75ca9b3.jpg?1605313342)
ホテルをチェックした後は、
さあ、シャインマスカットを買いに行こう!
JA系を覗いてみたがいまひとつお得感がなく、ただ車を走らせていたら、見つけた!
石和青果市場
自宅用のものは本当にお得。
たくさん買っちゃった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f8/343578b680ebe3e16598798ea121ba58.jpg?1605313345)
自宅では、辻和美さんのレッドシリーズのお皿に盛り付けして、美味しさ倍増。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/49/1556142941d0b57b7a79e71d55beeaea.jpg?1605313345)
さらに、勝沼まで足をのばして、
いつもフルヤファームさんで、アウトレットのブドウをしこたま購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/07/8a37440d8c366cb68fd8c20c0c2a5001.jpg?1605313345)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e3/d258d4b2f9b482a2b140fa06afd9f02f.jpg?1605313345)
巨峰も加わり、贅沢な秋の収穫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a5/35f780aeb04d016792f8a8ba89cecfa3.jpg?1605313348)
さて、お昼は、お蕎麦。
地元で人気店のそば丸さんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1c/281034be46bb107dc5711f36e7cd5abb.jpg?1605313348)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c9/86d965c80a3613a69948df88be2ad8f7.jpg?1605314456)
かなり混んでて、外で長いこと待った後、入店。
わさびを自分で擦りおろす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/db/3c7d359c68222ef66388a96b4cc6cb64.jpg?1605314456)
天ぷらと共に美味しくいただいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f0/24a0c50eef7d243e624830f38cfaff4e.jpg?1605314457)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3c/8aac83faf879653ca3d5cc7c8d96bcd0.jpg?1605314457)
野菜も力強い味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/aa/92f32094721bd573bd21fe5f9cf1d831.jpg?1605314460)
特に蕎麦は香りがあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2e/050bc55bfec565d8aaad690bdbb08618.jpg?1605314460)
もう一軒、桃農家カフェ ラペスカへ。
ここは夏だけの営業。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3c/bd79282b8960bbd963135d24b96d1a73.jpg?1605314460)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1b/b1121a1cdc3615533b10743130d13376.jpg?1605314460)
ブドウのソフトは種類ありすぎて、糖度のない方のソフトを選んだら、失敗。
酸っぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e0/4b41265b9e39eb69c5128fad80783294.jpg?1605314463)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/aa/4fc54d174903ea4e751aabe97c0f168e.jpg?1605314463)
でも、食べているうちに、、フレッシュさを楽しめて、満足!
帰り道は、朝霧高原コースで帰ることに。
西湖方面の景色を見れたり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a6/218c20aac5a033e33c13924251f8ed2c.jpg?1605315033)
富士山が西日を受けて山頂まで見えたり、
楽しいドライブをして家路についた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8f/041288a978a9cee459a51188f6f2314d.jpg?1605315034)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ff/0e658e921f33462b755921d748df4517.jpg?1605315034)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4c/4faa0c2e91016bfaa196abda3c1bdb6e.jpg?1605315034)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8f/041288a978a9cee459a51188f6f2314d.jpg?1605315034)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ff/0e658e921f33462b755921d748df4517.jpg?1605315034)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4c/4faa0c2e91016bfaa196abda3c1bdb6e.jpg?1605315034)
これにて、シャインマスカットを求めての、甲府の1泊旅行はおしまい。
次はどこへ行こうかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます