スタバに立ち寄り、気になっていたスイカ味のティー、正式名、シェイクン ウォーターメロン & パッション ティーをいただいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/70/80282c1ffc92a880f656cfac33d45cb7.jpg)
スイカ🍉の色がそそられる。
きれいなレッド。
昨年、
バンコクの旅で毎日のように飲んだあのスイカジュースの味が、忘れられず、
↓は、バンコクのスイカジュース🍉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0e/9bfa46d38ec0d7c5d318bb611b2c14a8.jpg)
ついつい期待して、ひと口。
残念ながら、
あのバンコクの味とは、全くちがってた。
こんなのもあったな。
スイカシェイク
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f4/7137ab94211a29c30a23e9f47ead9745.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f9/a872af256916948f98be25edd8fe29f2.jpg)
そのほか、
↓飲みかけですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/67/fba9b3e3d8a6c5819ce55bed89d82da0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/07/05208022d5669b5808ed345374d89303.jpg)
バンコクでは、どこでも、スイカジュースがいただけます。
バンコクの旅3日目
スタバのは、
色こそ似ているが、こちらは、
爽やかな味。
大人の味だ。
スイカの甘さはない。
が、それでも、このスイカ🍉色が、しばし暑さを忘れさせてくれた。
お試しを☻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/70/80282c1ffc92a880f656cfac33d45cb7.jpg)
スイカ🍉の色がそそられる。
きれいなレッド。
昨年、
バンコクの旅で毎日のように飲んだあのスイカジュースの味が、忘れられず、
↓は、バンコクのスイカジュース🍉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0e/9bfa46d38ec0d7c5d318bb611b2c14a8.jpg)
ついつい期待して、ひと口。
残念ながら、
あのバンコクの味とは、全くちがってた。
こんなのもあったな。
スイカシェイク
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f4/7137ab94211a29c30a23e9f47ead9745.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f9/a872af256916948f98be25edd8fe29f2.jpg)
そのほか、
↓飲みかけですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/67/fba9b3e3d8a6c5819ce55bed89d82da0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/07/05208022d5669b5808ed345374d89303.jpg)
バンコクでは、どこでも、スイカジュースがいただけます。
バンコクの旅3日目
スタバのは、
色こそ似ているが、こちらは、
爽やかな味。
大人の味だ。
スイカの甘さはない。
が、それでも、このスイカ🍉色が、しばし暑さを忘れさせてくれた。
お試しを☻