来週からのバンコクの旅の準備をしていたら、FRAU 9月号 「終わらない夏。新しすぎる、タイの旅」が発売された。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/86/5ed9bfd82997c8e05be6887581fe7f26.jpg)
バンコクの魅力満載だ。
女性誌の特集記事は、最新の街の様子をセンスを感じる視点でセレクトしてくるので、旅行本とは、狙いどころが違い、カメラマンの写真とともに、イメージが膨らむ。
それにしても、FRAUは、5月に続いてのタイ特集で、力が入ってる。
今回の記事で、
タイのいいところとして、「都会とリゾートを一度に楽しめ、食事が美味しく、最近驚くほどおしゃれで、限られた金額で、最高のホテル、またエステも体験でき、なにより滞在費も安いのが魅力だ」、
と書かれていたのを頷きながら読む。
バンコクでの、回るところを決めていたが、FRAUを熟読して、もう一度、練直しだ。
今回の滞在ホテルは、日本の予約サイト、バンコクの代理店3社の料金と部屋の空き状況をみながら、予約したり、キャンセルしたりを何度かして、最後は街中2泊、リバーサイド5泊、ホテルとしては、最終的に3つをセレクト。
特に街中のホテルは、シェラトングランデスクンビットホテルも泊まりたかったが、あいにく希望日は、満室で、最後まで街中のホテルをどこにするか悩みに悩んだ。
そのホテル選びの際、今回トリップアドバイザーのアプリは本当に参考になった。
写真と口コミが見やすいのだ。
おまけに、料金目安も何社も出てくるから、一応のスタンダードプライスもわかる。
googleマップでも、写真は見る事が出きるが、このアプリでの写真はとても数が多く、見やすく秀逸。
口コミも常に新しいのが出てくるので、細かな点もよくわかるし、また、信じるか信じないかは別にしてランキングも出るので、ホテル選びの参考になる。
お勧めだ。
旅が近づき、
それぞれのホテルにも、予約確認とリクエストもメールで依頼し、準備万端。
集めた雑誌、ウェブ記事から、観光するところ、食事処、最寄駅名などチェックした。
googleマップは、例のごとく、☆印で溢れてる。
情報に溺れないようにしないといけない。
今回、
日本からモバイルWi-Fiをレンタルしていくので、現地でも、気兼ねなくウェブ閲覧できるはず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/63/fd0a4acf32b26a55d17f7b41a5f76d22.jpg)
どんな旅となるかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/86/5ed9bfd82997c8e05be6887581fe7f26.jpg)
バンコクの魅力満載だ。
女性誌の特集記事は、最新の街の様子をセンスを感じる視点でセレクトしてくるので、旅行本とは、狙いどころが違い、カメラマンの写真とともに、イメージが膨らむ。
それにしても、FRAUは、5月に続いてのタイ特集で、力が入ってる。
今回の記事で、
タイのいいところとして、「都会とリゾートを一度に楽しめ、食事が美味しく、最近驚くほどおしゃれで、限られた金額で、最高のホテル、またエステも体験でき、なにより滞在費も安いのが魅力だ」、
と書かれていたのを頷きながら読む。
バンコクでの、回るところを決めていたが、FRAUを熟読して、もう一度、練直しだ。
今回の滞在ホテルは、日本の予約サイト、バンコクの代理店3社の料金と部屋の空き状況をみながら、予約したり、キャンセルしたりを何度かして、最後は街中2泊、リバーサイド5泊、ホテルとしては、最終的に3つをセレクト。
特に街中のホテルは、シェラトングランデスクンビットホテルも泊まりたかったが、あいにく希望日は、満室で、最後まで街中のホテルをどこにするか悩みに悩んだ。
そのホテル選びの際、今回トリップアドバイザーのアプリは本当に参考になった。
写真と口コミが見やすいのだ。
おまけに、料金目安も何社も出てくるから、一応のスタンダードプライスもわかる。
googleマップでも、写真は見る事が出きるが、このアプリでの写真はとても数が多く、見やすく秀逸。
口コミも常に新しいのが出てくるので、細かな点もよくわかるし、また、信じるか信じないかは別にしてランキングも出るので、ホテル選びの参考になる。
お勧めだ。
旅が近づき、
それぞれのホテルにも、予約確認とリクエストもメールで依頼し、準備万端。
集めた雑誌、ウェブ記事から、観光するところ、食事処、最寄駅名などチェックした。
googleマップは、例のごとく、☆印で溢れてる。
情報に溺れないようにしないといけない。
今回、
日本からモバイルWi-Fiをレンタルしていくので、現地でも、気兼ねなくウェブ閲覧できるはず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/63/fd0a4acf32b26a55d17f7b41a5f76d22.jpg)
どんな旅となるかな。
バンコクへは、来週からでしたか。
羨ましいです♪
そうそう「FRAU」がバンコク特集しているなぁと思ってました!
また計画練り直しですか!?
じっくり用意して、現地ではたっぷり楽しんで来て下さいませ~☆
昔々バンコクに行った時に受けた
ワットポーでのタイ古式マッサージ、それ以来ずっとはまっています(笑)
バンコク市内にある支店にも行きましたし。
それから当時一軒家の隠れ家スパも良かったです。
既に隠れ家ではなくなってるだろうけど(笑)
それと、タイボクシングを見に行った時に入ったレストラン「リキ」ってお店が美味しかったなぁ。
今でもあるのだろうか・・・
等々、昔々の記憶が蘇って来ます。
パパイヤさんもバンコクリピーターでしたね。
今回はホテルも3か所!?羨ましい長期だな。
では、お気をつけて!いってらっしゃい!!!
タイミング良く雑誌で特集組まれて、ラッキーでした。
しばらく行ってないバンコクですが、雑誌を見るとだいぶ都会化し、洗練された一方、昔ながらの変わらぬところもあるみたいですね。
どんな様子か楽しみです☻
あっ、
リキ?をgoogleマップで見たけど載ってなかったぁ。
「リキ」なくなっちゃったのですかね!?
すみません、10年以上も前の情報でm(__)m
ラジャダムナン・スタジアムの隣にあったのですが。
でもそのスタジアムも案外遠くて、
トゥクトゥクで行ったら排気ガスまみれになった思い出が・笑