私は人のパーク(ntomo)を隈なく探検するのが大好き。
初めて訪れたり
久しぶりに訪れるパークでは
そこら中を駆けずりまわる「スピカ」
を
みなさんは見かけることになるでしょう。
でもそのおかげで
昨日はなんと!
未確認生物に遭遇しました。
それは「優しいお姉さん」のパークを訪問していたときの出来事。
(この表現で↑ピンときますかっ?)
ピンクハウス(正式名称はなんじゃ?)の
ガレージの明かりに惹かれて
中に入っていくと、天井から・・・
なんだこりゃ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9b/a689e4ada242c5244f469c81f17707fc.jpg)
もっと近づくと・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/05/976650b5aad07d4174e65b706ac78ed8.jpg)
小人の下半身だっ!
私が来たので
慌てて逃げていくところでした。
大人になっても、気持ちさえあれば
小人を見ることができるんですねーっ
ぷぷぷ。
初めて訪れたり
久しぶりに訪れるパークでは
そこら中を駆けずりまわる「スピカ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
みなさんは見かけることになるでしょう。
でもそのおかげで
昨日はなんと!
未確認生物に遭遇しました。
それは「優しいお姉さん」のパークを訪問していたときの出来事。
(この表現で↑ピンときますかっ?)
ピンクハウス(正式名称はなんじゃ?)の
ガレージの明かりに惹かれて
中に入っていくと、天井から・・・
なんだこりゃ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9b/a689e4ada242c5244f469c81f17707fc.jpg)
もっと近づくと・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/05/976650b5aad07d4174e65b706ac78ed8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
私が来たので
慌てて逃げていくところでした。
大人になっても、気持ちさえあれば
小人を見ることができるんですねーっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
まさかガレージにこんなものがいるとは驚き!
私もあちこち放浪して探してきますわ^^
そこがntomoのおもしろいところですねっ。
ご協力ありがとうございました^^
「優しいお姉さん」で、やだ、私だわ・・
ピン
うちにはないわあ・・・。
かなり黄ばんではいるが・・・w
あら、おかしいわ
「優しいお姉さん」のパークには
こんな場所があるハズなのだけれど
スピカっていえば・・・
「ふたつのスピカ」って、柳沼行のマンガ好きです。
ほんじゃまか~
ちゃんとした人には「歯」に見えるんですねー
「ふたつのスピカ」知らないですが
とっても気になります
やっぱり☆関係なのかなぁ~
今時の萌え系やCG系の絵とは違う・・・
何だかちょっと切なくて、安心する、そんなマンガです。
(私は息子から借りて読んでます)
絶対groovyさんにお勧め
息子さんと同じ漫画が読めるのって
いい関係でうらやましいわぁ~
そいえばこの前の
『脳男』系は読ませていただきました。
病院では
現実に裏でああいうことやってそうで
コワイと思いましたよぉ