「松風庵日記」 心はいつもお茶日和  

後半の人生の楽しみ方見つけましょう!

お釜が家にやってきた

2014年06月22日 | お茶三昧


お釜を紹介していただきました。
「気に入らなかったら戻してください」
そういわれて昨日届着ました。

ちょっと雰囲気の違うお釜がほしかったのです。
一目見て、まったくイメージしていなかった、
存在感のある姿にちょっと驚きました。

時代を経た、どっしりとした筒釜です。
かすかに浮かび上がる片側が蔦、片側が桐の地紋。

早速唐銅の風炉を出してきて、掛けてて様子を見ました。
いいみたいですね。

昨日から何度も何度も眺めています。
眺めるたびに使ってみたいという気持ちが高まってきました。

私のお釜にすることに決めました。
もう着物は我慢していますから大丈夫・・・かな。


よろしかったらぽちっとお願いしますね。
にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へにほんブログ村