【嫌われる勇気】
「嫌われる勇気」と言うドラマが放映されている。刑事ドラマにアドラー心理学を応用したような内容である。
原作は、ダイヤモンド社から出ているので、読んでいるところである。その中で
「もしも何々だったら」と可能性のなかに生きているうちは、変わることなどできません。
と言う記述があった。それは、変わらない自分へのいい訳である。
トレに例えると、仕事が忙しくてトレする時間がない。だからダイエット出来ない。時間さえあれば、環境さえ整えばトレ出来て、かっこいい体型になれる…と言う可能性の中に生きていたいのだ。恐らく、あと5年10年もすれば、「もう若くないから」とか「家庭もできたから」と別のいい訳を使い始める…
変われない自分、変わろうとしない自分へのいい訳をしているヒマがあったら、即トレをすればいいのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/aa/fbfa79e7ccae51aef1a840999e7d349c.jpg)
「嫌われる勇気」と言うドラマが放映されている。刑事ドラマにアドラー心理学を応用したような内容である。
原作は、ダイヤモンド社から出ているので、読んでいるところである。その中で
「もしも何々だったら」と可能性のなかに生きているうちは、変わることなどできません。
と言う記述があった。それは、変わらない自分へのいい訳である。
トレに例えると、仕事が忙しくてトレする時間がない。だからダイエット出来ない。時間さえあれば、環境さえ整えばトレ出来て、かっこいい体型になれる…と言う可能性の中に生きていたいのだ。恐らく、あと5年10年もすれば、「もう若くないから」とか「家庭もできたから」と別のいい訳を使い始める…
変われない自分、変わろうとしない自分へのいい訳をしているヒマがあったら、即トレをすればいいのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/aa/fbfa79e7ccae51aef1a840999e7d349c.jpg)