ミュー ・ 百花春至為誰開

月山・葉山・野菜つくり・短歌・スケッチ

初夏の朝日連峰 & 果樹園 ※寒河江市・柴橋

小雨の寒河江市内スケッチ

2008-04-24 | Weblog


今日の寒河江市の天気、晴れ間の一休みで、一日中ぐずついた空模様・・・・・・・・。

果樹畑にとっては、恵みの雨かも・・・・・・・・・・・・・?。

あと2,3年でこの町並みも消えて行く。

10年以上前から始まった道路拡幅、いよいよこの通りで最後。

この通り一帯の建物は、昭和20年~40年頃に建てられたものばかり。

昭和40年頃、昭和天皇が植樹祭出席の為、寒河江市を訪れた。

その時、このスケッチの通りは日の丸の小旗を振る大勢の市民で埋め尽くされた。かって、西村山郡1の商店街を誇ったこの通り・・・・・、現在はご覧のような寂しさ・・・・・・・。

昭和の町並みを残し、人気のない通りの寂しさを更に増すかのような、小雨の寒河江市内でした。