昔昔 摂津国に 毎日毎日「頭いた~い 頭いた~い」という乙女が住んでおりました
(←故・市原のお姉さん風にお願いします)
あんまり痛がるので親も困り果て 近所の医者から都会の医者まで診せて回りました
ある医者は「貧血である」と言い
ある医者は「運動不足である」と言い
どれもそれなりには当たっていましたが ズバリ!とはいきませんでした
では そんなにひよひよの青息吐息の病弱か?と言われれば 見た目はさほどでもありません
一見元気ハツラツに見えていました 元気ばっていたのです
しかし!痛いのであります
とりあえずの薬局の頭痛薬はすべて味見しつくしても ぱりっ
と効くものは無く
学校を終えて 社会人になり そこも通って 家庭人になっても ますますますます
頭はひどく痛みました
「あ~首から上取っ替えたい」・・・こういう思いは「頭痛とは何であるか」を判らない
恐ろしく健康な人々には絶対感知できない 悲痛なものがあります
近年になって
「トリプタン系」の薬なるものが発明され ようやく「おお~効くなあ」と
瞬間しみじみ涙することも たま~にありました
でもやっぱり毎日痛いのであります
50歳になるかな?というある日 当時通っていた新宿の脳神経クリニックの院長から
「頭痛 もうすぐなくなりますよ」などと 痛み止め血管注射などされながら
囁かれても「ええ~!どこが!ほんま?」というのが本音の心境で 全く想像できなかった
痛みのひどい時は げえ~となり
大体が間に合わないので
○○袋=レジ袋=(外出用は)エコバッグなどは持参必須グッズでありました
頭痛くないの?そんな日あるの?全く想像できませんでした
しかし!しかしであります
2016年くらいからでしょうか(←遠い目をする婆)
あれ?薬 飲んでないかな・・・と思わせてやっぱり痛い
でも?ちょっとどうかな・・・と思わせてちょっとマシか?
治ったんちゃう?・・・と思わせてやはり多忙多忙になると「治ってないやないか~い」
ちょっとずつ薬は減り始め・・・いや!痛い日もあるんです!実際!ホンマに!
・・・・・去年は3回飲みました
・・・・・今年は まだ飲んでません
続く

エンジェルトランペット・・・にほひもすんばらしい
(←故・市原のお姉さん風にお願いします)
あんまり痛がるので親も困り果て 近所の医者から都会の医者まで診せて回りました
ある医者は「貧血である」と言い
ある医者は「運動不足である」と言い
どれもそれなりには当たっていましたが ズバリ!とはいきませんでした
では そんなにひよひよの青息吐息の病弱か?と言われれば 見た目はさほどでもありません
一見元気ハツラツに見えていました 元気ばっていたのです

しかし!痛いのであります
とりあえずの薬局の頭痛薬はすべて味見しつくしても ぱりっ

学校を終えて 社会人になり そこも通って 家庭人になっても ますますますます
頭はひどく痛みました
「あ~首から上取っ替えたい」・・・こういう思いは「頭痛とは何であるか」を判らない
恐ろしく健康な人々には絶対感知できない 悲痛なものがあります
近年になって

瞬間しみじみ涙することも たま~にありました
でもやっぱり毎日痛いのであります
50歳になるかな?というある日 当時通っていた新宿の脳神経クリニックの院長から
「頭痛 もうすぐなくなりますよ」などと 痛み止め血管注射などされながら
囁かれても「ええ~!どこが!ほんま?」というのが本音の心境で 全く想像できなかった
痛みのひどい時は げえ~となり

○○袋=レジ袋=(外出用は)エコバッグなどは持参必須グッズでありました
頭痛くないの?そんな日あるの?全く想像できませんでした
しかし!しかしであります
2016年くらいからでしょうか(←遠い目をする婆)
あれ?薬 飲んでないかな・・・と思わせてやっぱり痛い
でも?ちょっとどうかな・・・と思わせてちょっとマシか?
治ったんちゃう?・・・と思わせてやはり多忙多忙になると「治ってないやないか~い」
ちょっとずつ薬は減り始め・・・いや!痛い日もあるんです!実際!ホンマに!
・・・・・去年は3回飲みました
・・・・・今年は まだ飲んでません
続く

