昨日 不眠症改善に朝日を浴びると良い という通説に従い 顔の塗装作業も終わったので
カーテンを開けて たまげました。
「鳴いてもよろしいですか」と ミンミンが 静かに網戸に留まっていました・・・向こうで鳴いて・・・と
内側から指ではじきましたが・・・結構びっくり!今朝からそれこそ「命短し~
」と鳴いています。
過日 二人して 赤坂をひょろひょろ(猛暑ですからねえ・・・)歩いていて 入りました・・・「とらや」
見附の駅からちょっと歩きますが・・・いつも静かで結構好き好き。
入る前に東宮御所に最敬礼して 何故か「う~む」と一応 赤坂交番から配属されている警備の警察官を一目して
から店内へ。1階が菓子店舗・地下1階が茶寮です。
色んなルールが我々にはあって「夏には必ずどこかのとらやでかき氷を食べる」というのも その一つ(小さいルール!)。
自己中心的店評価・・・銀座店80点(待っているお客さんが見えて落ち着かない) 横浜そごう店50点(氷小さい!)
食べました~迷っていつも「季節限定モノ(今年もアンズ系)」にするか「和三盆系」にするか・・・。
結果私は氷あずき ケッサク夫原ちゃんは宇治氷 と 毎年不変(結局 うにゃうにゃ迷うだけ・・・私が)。
食べながら・・・去年ここで宍戸開さまを見かけた話になり「いい男だったね
」と原ちゃん。「うむ」と私。
去年は確か8月だったと思いますが・・・店に入った瞬間「ん?壁際に様子のいい人がいるぞ」とは思いましたが
あまり考えず それよりも隣のテーブルでかき氷を下手くそに食べているおっちゃんに注意をとられ・・・「何故こぼす?」と
心の中で食べ方の指導をしていました。
頂きました~去年も同じもの。食べたら→出す(失礼しました) 私はトイレ・原ちゃんは上の店舗で待つ・・・というスタイル。
用事が終わり 階段を上りながら 私が「よっ お待たせ!」というと こちらを見下ろす男性が二人いて もう一人が「開ちゃん」でした。
いや~びっくりしました「おおおおおおーーーーっ

」という感じ。目が合ったもんね。
しかし 彼が見ていたのは私ではなく 私の後ろのお連れの女性でした(清楚な大人しい感じの人でした)。
二人して店舗を出る姿をぼーっと見送り・・・「僕ちゃん ここにいるんだけど」と。ああ そうでした 原ちゃんそこにいたのね・・・。
私が「いやはや やっぱり 凄い男前だねえ・・・」とため息すると 原ちゃんが「うん 男っぷりもいいけど 彼は感じがいいねえ・・・」と
妙に褒めるのです・・・会計(我々の後ろだったとか)の様子や連れの女性との話し方や上で同じようにトイレ待ちをしている時の
感じがいい!と エライお気に入り。「男がねえ男を見るところはまた・・・違うんだよ。あれはいいよ」・・・そんなこんなで赤坂店は満点。
実際 草月流の生花がある店内の作りも清潔だし 上品な店員の方達や・・・勿論 氷も大きい!ところもベリベリグッドですが。
「宇治氷」下に和三盆入っています・・・うまうま
(とらや・赤坂店)
後日 彼の「一言・日記卓上カレンダー」には・・・「宍戸 開と氷を食べる」と記録されていました・・・ケッサク!
!(^^)!人生色々 氷も色々
東京・銀座「最新四柱推命理論」教室講義しています
http://www14.plala.or.jp/konatsu-suimei/
細かい日程・講義場所・内容などなどは 上記HPよりご来店ください お待ちしております。
カーテンを開けて たまげました。
「鳴いてもよろしいですか」と ミンミンが 静かに網戸に留まっていました・・・向こうで鳴いて・・・と
内側から指ではじきましたが・・・結構びっくり!今朝からそれこそ「命短し~

過日 二人して 赤坂をひょろひょろ(猛暑ですからねえ・・・)歩いていて 入りました・・・「とらや」
見附の駅からちょっと歩きますが・・・いつも静かで結構好き好き。
入る前に東宮御所に最敬礼して 何故か「う~む」と一応 赤坂交番から配属されている警備の警察官を一目して
から店内へ。1階が菓子店舗・地下1階が茶寮です。
色んなルールが我々にはあって「夏には必ずどこかのとらやでかき氷を食べる」というのも その一つ(小さいルール!)。
自己中心的店評価・・・銀座店80点(待っているお客さんが見えて落ち着かない) 横浜そごう店50点(氷小さい!)
食べました~迷っていつも「季節限定モノ(今年もアンズ系)」にするか「和三盆系」にするか・・・。
結果私は氷あずき ケッサク夫原ちゃんは宇治氷 と 毎年不変(結局 うにゃうにゃ迷うだけ・・・私が)。
食べながら・・・去年ここで宍戸開さまを見かけた話になり「いい男だったね

去年は確か8月だったと思いますが・・・店に入った瞬間「ん?壁際に様子のいい人がいるぞ」とは思いましたが
あまり考えず それよりも隣のテーブルでかき氷を下手くそに食べているおっちゃんに注意をとられ・・・「何故こぼす?」と
心の中で食べ方の指導をしていました。
頂きました~去年も同じもの。食べたら→出す(失礼しました) 私はトイレ・原ちゃんは上の店舗で待つ・・・というスタイル。
用事が終わり 階段を上りながら 私が「よっ お待たせ!」というと こちらを見下ろす男性が二人いて もう一人が「開ちゃん」でした。
いや~びっくりしました「おおおおおおーーーーっ



しかし 彼が見ていたのは私ではなく 私の後ろのお連れの女性でした(清楚な大人しい感じの人でした)。
二人して店舗を出る姿をぼーっと見送り・・・「僕ちゃん ここにいるんだけど」と。ああ そうでした 原ちゃんそこにいたのね・・・。
私が「いやはや やっぱり 凄い男前だねえ・・・」とため息すると 原ちゃんが「うん 男っぷりもいいけど 彼は感じがいいねえ・・・」と
妙に褒めるのです・・・会計(我々の後ろだったとか)の様子や連れの女性との話し方や上で同じようにトイレ待ちをしている時の
感じがいい!と エライお気に入り。「男がねえ男を見るところはまた・・・違うんだよ。あれはいいよ」・・・そんなこんなで赤坂店は満点。
実際 草月流の生花がある店内の作りも清潔だし 上品な店員の方達や・・・勿論 氷も大きい!ところもベリベリグッドですが。


後日 彼の「一言・日記卓上カレンダー」には・・・「宍戸 開と氷を食べる」と記録されていました・・・ケッサク!
!(^^)!人生色々 氷も色々
東京・銀座「最新四柱推命理論」教室講義しています
http://www14.plala.or.jp/konatsu-suimei/
細かい日程・講義場所・内容などなどは 上記HPよりご来店ください お待ちしております。