「臭い!とても臭い!」
という掛け声で ケッサク夫原ちゃんは 帰ってきます この時期は・・・
そうです らっきょう熟成期間なのです 2週間!・・・うふふ もう部屋という部屋にこの発酵臭が行き渡り・・・季節を感じますねえ。
今年は というか 年明けてからの 異常な寒さなどなどの農家さんの理由&我が家の事情(去年漬けすぎ・・・20キロは多かった)
により 若干少なめで 10キロです
内容はラクダ系5キロ・・・これが塩漬けされていて・・・臭い! もう少ししたら玉系5キロが到着します 個人的にはラクダ系の方が
繊維が平易で食べやすい・・・と思うのですが。玉系は一般的に流通が少ないので・・・「やってみたい」という まあ 私のお遊びです
近江新生姜の甘酢漬け4キロは もう作業を終了して 冷蔵庫の場所を大きく陣取っています
先週 夜中のBSで「ケネデイ家特集」をやっていました 観ました~興味深かった~
人間は 財を成すと 次は地位→名誉→権力 と なだれを打って手に入れたい・・・と願っていくのだなあ・・・と判りやすい構図でした
「手に入れては消される」「手に入れては消される」というのを繰り返し・・・けれども世間から一目置かれて・・・羨ましいような華やかな
家系を作り上げたのに・・・結局は誰もその後大いなる大成をしないまま ほとんどが夭折のような感じで
消え入ってしまったファミリーの様子。
考えました・・・その昔 ちょっと私が若かった頃・・・阿刀田 高先生の 短いエッセーだった思うのですが「人生は運か努力か」という
タイトルをつくづく思い出しました(内容は覚えてない・・・そこが 私らしい~ところですよ はい)
人には宿命というのがあって・・・ちょっと損・ちょっと得は仕方がない・・・と・・・大方人生50年近くになりますと 正直そう思います
けれども 「成せば成る」と 幼い頃 親に叱咤・激励・騙され・・・必死のパッチ(もうこれも死語ですね~でも使うもんね)でもがいて
努力して 手に入ったものもありました・・・小さかったけど・・・リリアンがクラスで最長モノだったり・時にはテストの得点だったり・
クラブ活動(ソフトボールだったので)打順だったり・なりたい将来の職業(そこらへんの平凡な仕事です)などなど・・・。
この「そこそこ 低空飛行で満足(はしていませんが・・・まあ よし!とする)して 第2線に下がる」・・・という佑樹
・・・もとい勇気
さえあれば 苦しまずに人生過ごせるのかも・・・だけど生まれた家がケネデイさんじゃなあ・・・とぽりぽりどこかを掻き・・・
宝くじ当たった人って幸せな日々過ごせてるかな・・・と 下世話な心配もしています。
「人生は運か努力か・・・宿命にあまり逆らわず&ちょっと努力・・・ということで」がまあ とりあえず健康で幸せかな
・・・と私は思います。
がさ~っと入れても必ず綺麗に整列します 塩水の秘密・・・判りません・・・あと5ケース並ぶことになります・・・ほのほのと凄い匂いです・・・
!(^^)!人生色々!当分くさくさ
「最新四柱推命理論」 銀座教室 6月16日(木)13:30~15:30 「大運と鑑定・身近なモデル命自分で鑑定してみましょ」です
ご愛顧ありがとうございます・満席となりました・・・教室が移転となっています 銀座7丁目SKビルヘ
hr />個人鑑定承ります・・・判りやすい善後策もご紹介しています・・・教室講義・鑑定ともにお気軽にお問合せください。
必要に迫られ 自分で更新できるホームページを作ってみました・・・トップと2枚目の扉作って・・・もう疲労困憊。
とりあえずの教室案内・授業確認です・・・ご興味ある方・・・お問合せください・・・もうへとへと。左記「小夏・ちょこぼん 四柱推命Ⅱ」です。
http://www14.plala.or.jp/konatsu-suimei/

そうです らっきょう熟成期間なのです 2週間!・・・うふふ もう部屋という部屋にこの発酵臭が行き渡り・・・季節を感じますねえ。
今年は というか 年明けてからの 異常な寒さなどなどの農家さんの理由&我が家の事情(去年漬けすぎ・・・20キロは多かった)
により 若干少なめで 10キロです

内容はラクダ系5キロ・・・これが塩漬けされていて・・・臭い! もう少ししたら玉系5キロが到着します 個人的にはラクダ系の方が
繊維が平易で食べやすい・・・と思うのですが。玉系は一般的に流通が少ないので・・・「やってみたい」という まあ 私のお遊びです
近江新生姜の甘酢漬け4キロは もう作業を終了して 冷蔵庫の場所を大きく陣取っています
先週 夜中のBSで「ケネデイ家特集」をやっていました 観ました~興味深かった~
人間は 財を成すと 次は地位→名誉→権力 と なだれを打って手に入れたい・・・と願っていくのだなあ・・・と判りやすい構図でした
「手に入れては消される」「手に入れては消される」というのを繰り返し・・・けれども世間から一目置かれて・・・羨ましいような華やかな
家系を作り上げたのに・・・結局は誰もその後大いなる大成をしないまま ほとんどが夭折のような感じで
消え入ってしまったファミリーの様子。
考えました・・・その昔 ちょっと私が若かった頃・・・阿刀田 高先生の 短いエッセーだった思うのですが「人生は運か努力か」という
タイトルをつくづく思い出しました(内容は覚えてない・・・そこが 私らしい~ところですよ はい)
人には宿命というのがあって・・・ちょっと損・ちょっと得は仕方がない・・・と・・・大方人生50年近くになりますと 正直そう思います
けれども 「成せば成る」と 幼い頃 親に叱咤・激励・騙され・・・必死のパッチ(もうこれも死語ですね~でも使うもんね)でもがいて
努力して 手に入ったものもありました・・・小さかったけど・・・リリアンがクラスで最長モノだったり・時にはテストの得点だったり・
クラブ活動(ソフトボールだったので)打順だったり・なりたい将来の職業(そこらへんの平凡な仕事です)などなど・・・。
この「そこそこ 低空飛行で満足(はしていませんが・・・まあ よし!とする)して 第2線に下がる」・・・という佑樹

さえあれば 苦しまずに人生過ごせるのかも・・・だけど生まれた家がケネデイさんじゃなあ・・・とぽりぽりどこかを掻き・・・
宝くじ当たった人って幸せな日々過ごせてるかな・・・と 下世話な心配もしています。
「人生は運か努力か・・・宿命にあまり逆らわず&ちょっと努力・・・ということで」がまあ とりあえず健康で幸せかな
・・・と私は思います。

!(^^)!人生色々!当分くさくさ

「最新四柱推命理論」 銀座教室 6月16日(木)13:30~15:30 「大運と鑑定・身近なモデル命自分で鑑定してみましょ」です
ご愛顧ありがとうございます・満席となりました・・・教室が移転となっています 銀座7丁目SKビルヘ
hr />個人鑑定承ります・・・判りやすい善後策もご紹介しています・・・教室講義・鑑定ともにお気軽にお問合せください。

とりあえずの教室案内・授業確認です・・・ご興味ある方・・・お問合せください・・・もうへとへと。左記「小夏・ちょこぼん 四柱推命Ⅱ」です。
http://www14.plala.or.jp/konatsu-suimei/