
あ~もうホントに 最近は夜も憂鬱・・・眠れるかなあ 眠れないかなあ・・・

デパス→ルネスタときて 去年の8月半ばから ベルソムラ

最初は「なんじゃこりゃ」というぐらい 正直効かなかった
「ふざけてんのか おらおら」と喧嘩を売る元気も(当時は悩みすぎて疲れ果てて)無かったので
世間で言うところの「切れ味抜群のマイスリー」を飲んでみようか と な~んど迷って手が伸びそうだったことか
実際1回だけ飲んでみたのさ

・・・まあ ストンとは眠れたけど 翌朝 頭ががんがんして嫌になりました

ともかくこのベルソ(=ベルソムラ)でいってみるのだ ソレしかないのだ
と悲痛な決心をして 半年薬の飲み方と諸々の生活改善とを 結構頑張りました
結果



前述の他の薬はほぼ10分~20分で威力発揮ですが ベルソは1時間かかります
この!この大事な実感をお医者は教えてくれない!だから我々は悶々と「何故~眠気~来ない~」と牡丹灯籠のように

布団の中で待つハメになるのであります
しかしこれが判ってからは順調でした・・・つい最近まで・・・午前1時~7時半頃まで(途中トイレ1回あり)
ちゃんと眠ってたのです

「私って不眠だったかな?」な~んてふざけたいほど ふにゃっと入眠できてました
しかし ここ2ヶ月ぐらい 「あれ?寝付けてない 何時?え~もう2時回ってる」みたいな状態が
4日に1度 3日に1度 最近は1日おきや 連日入眠失敗などなど・・・またまたまた悩ましかったのです

へこんでた そんなある日 ネットで調べ物をしていたら「ベルソは漢方と組め」という記事を見つけ びっくりして読みました
正直「へえ~」と感心して 次に単純に元気が出てきました
眠れないことで 人間失格みたいに 落ち込んでいたので(コレは体験者にしか判りませんのよ 辛すぎて)

早速 いつものお医者に「こんなのあるのん?」(=もうちょい丁寧語)と聞けば
「うん あるで」(=これも 関西弁ではありません)
と 出てきたのが ツムラ103 でした
もっと早く言ってよ・・・コレが凄いんだってば・・・つづく


