「私 身体 弱いねん」・・・プリンターの小さなささやき![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
エプソン→エプソン→キャノン と きて・・・「なんとか 保ってちょ~だい」
しかし その日はいきなり来た
ここ数年 「どうも 動きが怪しい」
とは感じていました
PCで作業が終わって 「さあ 印刷」と指示を出しても
「オフです」「オフプリンターです」と言って(言わないけど)頑固で譲らない
そういうときは 焦ってアレコレせず「はあ そうですか それでは そのうち 宜しくお願いします」と
指示だけ出しておいて その場を離れ 自分の用事などする![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
そうこうして1~2時間・・・忘れた頃に うい~ん かちゃ(プリンターの受け皿の開く音)と音がして
シュルシュル~と仕事が為される ということが最近の仕事の流儀(←大げさ)であった
だけど彼(女)は また いきなり旅立ってしまった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/isona.gif)
先日 同じように放ったらかして 好きなようにさせてたら
夫が「電源入れっぱなし 全く もう」
と言って スイッチを切ってしまいました
私が「あれまあ 待ってたのに」
と言って 再スイッチを入れようとしたら 断固入らなかった
そこでお決まりの 電源コンセントの抜き差しをしたり 揺すったり 叩いたり・・・でも帰ってはこなかったのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/huririhi.gif)
「あ~ そんなあ」とひれ伏し・・・こうなったら同じ機種が慣れてていいや・・・などとほざいてみても
キャノン MG6330・・・生産終了
と なっていて それも 叶わない(当たり前です 10年は使ってるぞ 洗濯機より長寿)
迷うこと1週間・・・だってだってさ もう判らないんだよう・・・何がなにやら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
熟慮に熟慮を重ねて・・・TS7530 というのにしようと決めています
今回はキャノンらくらく買い換え便でお願いしました
だけどさあ 6330用のインクの予備 すっごい余ってるんですけど・・・どこがエコじゃい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
今年もカメムシは当たり年とか?うへえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/bb/9ce22feb8fe0421027c371275c0b0ee8.jpg)
2022/03/24~03/27
①日本ワイン(山梨):ベーリーA100%
②キリンワインデイズより3058円で買いました
③12.5度 ガーネット色 やっぱりイチゴのチャーミングな香りとスパイス感
香りとお味の裏腹の面白さ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/95/7fd5b05bb2e4facaf4ec5292b7b20bac.jpg)
2022/03/28~03/28
①ホープリバティ(米):シャルドネ・ヴィオニエ・ソーヴィニヨンブラン
②葡萄屋から2650円で買いました
③13.5度 輝く黄金色 果実とバターと酸味と苦み 樽感ばっちりでシャープでマイルド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d1/1622551c05f384ced8aaf70db6b5eb58.jpg)
2022/03/30~04/01
①日本ワイン(長野):メルロー100%
②キリンワインデイズより3927円で買いました
③ガーネット色 13度だったと思う ベリー系の大人しい香り 味わいはまろやか もうちょっと熟成しても
良かったような控えめ感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
エプソン→エプソン→キャノン と きて・・・「なんとか 保ってちょ~だい」
しかし その日はいきなり来た
ここ数年 「どうも 動きが怪しい」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bomb.gif)
PCで作業が終わって 「さあ 印刷」と指示を出しても
「オフです」「オフプリンターです」と言って(言わないけど)頑固で譲らない
そういうときは 焦ってアレコレせず「はあ そうですか それでは そのうち 宜しくお願いします」と
指示だけ出しておいて その場を離れ 自分の用事などする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
そうこうして1~2時間・・・忘れた頃に うい~ん かちゃ(プリンターの受け皿の開く音)と音がして
シュルシュル~と仕事が為される ということが最近の仕事の流儀(←大げさ)であった
だけど彼(女)は また いきなり旅立ってしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/isona.gif)
先日 同じように放ったらかして 好きなようにさせてたら
夫が「電源入れっぱなし 全く もう」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_angry.gif)
私が「あれまあ 待ってたのに」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
そこでお決まりの 電源コンセントの抜き差しをしたり 揺すったり 叩いたり・・・でも帰ってはこなかったのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/huririhi.gif)
「あ~ そんなあ」とひれ伏し・・・こうなったら同じ機種が慣れてていいや・・・などとほざいてみても
キャノン MG6330・・・生産終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
と なっていて それも 叶わない(当たり前です 10年は使ってるぞ 洗濯機より長寿)
迷うこと1週間・・・だってだってさ もう判らないんだよう・・・何がなにやら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
熟慮に熟慮を重ねて・・・TS7530 というのにしようと決めています
今回はキャノンらくらく買い換え便でお願いしました
だけどさあ 6330用のインクの予備 すっごい余ってるんですけど・・・どこがエコじゃい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_winebottle.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/bb/9ce22feb8fe0421027c371275c0b0ee8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
①日本ワイン(山梨):ベーリーA100%
②キリンワインデイズより3058円で買いました
③12.5度 ガーネット色 やっぱりイチゴのチャーミングな香りとスパイス感
香りとお味の裏腹の面白さ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/95/7fd5b05bb2e4facaf4ec5292b7b20bac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
①ホープリバティ(米):シャルドネ・ヴィオニエ・ソーヴィニヨンブラン
②葡萄屋から2650円で買いました
③13.5度 輝く黄金色 果実とバターと酸味と苦み 樽感ばっちりでシャープでマイルド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d1/1622551c05f384ced8aaf70db6b5eb58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
①日本ワイン(長野):メルロー100%
②キリンワインデイズより3927円で買いました
③ガーネット色 13度だったと思う ベリー系の大人しい香り 味わいはまろやか もうちょっと熟成しても
良かったような控えめ感