My Favorite 《ゴールデンイーグル&Sleeping lion》

私の好きな有名人、本、食べ物、ちょっと一言、感謝する事、etc

はな阿蘇美 ***農村バイキングレストラン***

2009年04月02日 | グルメ
12時前に着いたのにすでに席は満席。
日曜日だから仕方がないか。
暫く待つこと数10分。
席から立ってプレートを取りに行く。
ふと見ると母親がバナナジュースをコップに注いでいる。
私がプレートに料理をのせて戻ってくると、母親がデザートを数種類持ってきていた。
人が多くて無くなるといけないから、早めに持ってきたみたい。
結構バイキングのツワモノだったのね。

料理が小さな小鉢に入れられて見た目がかわいい。
サーモンのマリネ・カボチャのグラタン・赤牛のタタキ・カレー・デザート風の豆腐、パンナコッタなどいろいろな種類があったけれど、気にいったのが大根もちとアップルミントの冷水。
アップルミントの冷水にはアップルの輪切りとミントの葉が入って、さっぱりしていて美味しかった。
私はバイキングの時は、数回に分けて時間をかけて食べる方なので、小鉢を幾つか食べているうちに満腹中枢がおかしくなってしまった。

食後にも関わらずイチゴの生キャラメルがレジ付近で売ってあったので、ベンチに座ってペロリ。
大粒イチゴの上に生キャラメルが掛けてあって、イチゴの甘酸っぱさと生キャラメルの甘さが絶妙。
イチゴのショートケーキの上に生キャラメルをかけたようなケーキを、ケーキ屋さんが作ってくれないかな。

バイキングでの心得
其の一・・・太りたくない人はバイキングに行くべからず
其の二・・・ご飯・スパゲティ・汁物・揚げ物はなるべく食べない
其の三・・・料理を選んでいる最中にウロウロして人にぶつからないように注意する。
其の四・・・料理は残すべからず。自分の食べられる量だけチョイス
其の五・・・料理は家に持って帰るべからず
其の六・・・貴重品は席から離れる時も持参すること

【はな阿蘇美のHP】
http://www.aso.ne.jp/~hanaasob/restaurant.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする