国際武道空手道 白心塾 (愛知県名古屋市西区)

国際武道空手道 GLOBAL BUDO KARATE  AITI NAGOYA

照千一隅 白心塾 名古屋市西区・北区・北名古屋市・岩倉市・小牧市・清須市・豊山・春日井市近郊の空手道場

自分自身の今出来る事を一生懸命に取り組む。

1月17日(木) 空手稽古日誌・・・やり直したい!!

2013年01月18日 | 空手稽古日誌
組手が怖くて怖くて、だから空手が嫌な子がいます。

戦いが好きな人は少ないと思いますが、その恐怖心に勝つ事が重要で、それがその後の人生観も変えてしまう事もあります。

自信の無さは行動を消極的にし、ほんの少しの自信が行動を大胆にさせます。

大きな声を出す事も同じ、小さな声で相手に伝わらなければ損をする事が必ず出てきます。
 
ここで頑張れば、この先に損をする確立が減るなら耐えるべきで、私がキッチリとサポートしますので無理にでもこの子には耐えさせます。

子供は、まず我慢するところからです。

大人であれば何をどうやっていくか説明もしますし、自分の今の実力はどうなのか?

それが自分で分かれば取り組み易い、ただ良い事だとわかっていても、中々やれない、やろうとしない・・・それもまた人間なんですね。

キッチリ分かるならなら、きっとやれるでしょうし、最後は自分で考え、自身の欠点や弱点反省し技術と精神を向上させるしかありません。

逃げなければの話ですが・・・これはダメですがしょうがない、きっとずっと逃げる人生を歩む事になるでしょう。

ただ、やり直したい!!って思う方

たとえば10年前に戻ってやり直したい!って10年後の貴方は思うかも知れません。

それなら大丈夫、今からの行動、チャレンジで道は開けます。

・心が変われば、態度が変わる

・態度が変われば、行動が変わる

・行動が変われば、習慣が変わる

・習慣が変われば、人格が変わる

・人格が変われば、運命が変わる

・運命が変われば、人生が変わる


ヒンズー教の教え

(ちなみ私は無宗教派です。でも無神論者ではありません。)

そして良くも悪くも自分で言った言動には責任を持ちましょう。

押忍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする