新しくオープンした喫茶店に行ってみた。
感じの良いしつらえになっていたけれど、モーニングの内容が今一つだった。
コーヒー。パン(クロワッサン)に切れ目を入れてレタスとハムが挟んである。
ゆで卵、ヨーグルト少々。
毎日同じでは飽きがきそうだ。今後果たしてどうなるか、この辺りの客の目(口)は
厳しいので。
帰り近所の家が2所帯住宅に建て直されて内覧会をしていたので見てきた。
3世代、子供ができれば4世代が住む家になる。玄関は2つ。1階は親夫婦と
夫の母親。2階に息子夫婦。
敷地が狭いのでやむを得ないのだろうけれど80代半ばの母親の部屋は北側の4畳半。
とても狭い。お布団敷いたら居場所がない。
将来有料老人ホームへ入ろうかと思っているけれど、あまり狭い部屋は息が詰まり
そうでせめて2部屋はほしい。でも高価でとても手が出ないだろう。
もともと広い家で育ったので、前の家もこの家も最低でも8畳間の部屋にしたいと
設計を依頼した。最後までこの家に住むか、悩ましいところである。