goo blog サービス終了のお知らせ 

宇田川らんちゅう らん丸の池 (宇野系らんちゅう)

宇田川英雄翁は宇野仁松翁より秘蔵らんちゅうの改良を託され,2・3・4・5筋と体系づけた素晴しい魚を残して下さいました.

いかなご漁 始まったよー!

2007-03-07 13:05:26 | 食いしん坊
待ちに待ったいかなご漁が始まった。


9:30一番船到着、次々と水揚げされる“いかなご”と美女一人


競に掛けられてすぐに
トラックに積まれて走っていった。
漁獲量が少なく高値がついている様子。

でも今日見た限りではちょうど良い大きさだった。

坊勢漁協・直売所には相変わらず問い合わせの電話。
漁模様が悪いので追加予約は断っていた模様。
ものすごく高い様子で、庶民の口に届くのはもう少し先かな?
いかなご汁、釜揚げ 早く食べたーーーい!!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚・らんちゅうへ 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へっぽこ丸 3筋 2

2007-03-07 06:34:54 | へっぽこ丸 3筋
昨日もイカナゴ漁は強風で中止。坊勢漁協の直売所には
朝から問い合わせの電話がジャンジャン。今日こそは!

3/6の神戸新聞の夕刊に啓蟄の関連でチョウチョウの
記事があった。大阪は2月21日で平年より41日早かった。
やはり暖冬の影響だろう観測史上最も早かったそうだ。
僕が見たのは23日で早かったんだな。

へっぽこ丸(所属:姫路宇田川会)

赤の軍団
我輩たちの親の写真さがしてよーー

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚・らんちゅうへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする