goo blog サービス終了のお知らせ 

宇田川らんちゅう らん丸の池 (宇野系らんちゅう)

宇田川英雄翁は宇野仁松翁より秘蔵らんちゅうの改良を託され,2・3・4・5筋と体系づけた素晴しい魚を残して下さいました.

釣馬鹿さん 3歳♀ N06 獅子・龍 比較

2007-03-26 13:54:11 | 釣馬鹿  3筋
♂龍丸*♀天女(どちらも宇田川先生の魚です)の孫 


獅子頭の魚です。
といっても一般に言うところの獅子頭とはちょっと趣が違い、
獅子龍といったほうが解りやすいね。
各部の瘤を構成する粒子が細かいタイプです。
宇田川英雄先生がお元気な頃に
“3筋は各部の瘤が大きな粒子で構成されているように見
えます、従来の小さな粒子の場合は撥ねるのですか?”と
お聞きしたところ
“筋はあくまでも頭の形で区分けするのです、それに体型、
色等の条件が付いてくるのでそのようなタイプがでても撥
ねなくてもいいのですよ、そこから出た仔を淘汰していけ
ばいいのです。”と教えていただきました。

この魚は龍頭です、獅子頭と比較してみてください。
違いが良く解るとおもいます
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする