リーグ戦も残すところわずかとなった28日、天気予報では60%の降水確率とのこと、雨を覚悟してアンティと甲子園球場で落ち合った。まっ先にキリンラガーの生ビールをGetしてシートへと向かう。着いたら2回表の中日の攻撃中だった。
その裏の今岡のセンターへの大飛球は彼本来のバッティングホームに戻っているようだ。あとはヒットを量産するようになって来年につなげて欲しい。
林のあわや大ファールかと思うあたりがライトポールに当たるラッキーなホームランで2-1で逆転、KJFで締めくり、
風船を飛ばして気分よく帰路に就いた。
らん丸の池より
らんちゅうはこの時期餌をやらなければある程度水換えを待ってくれるが、山の畑は時季時季の作業をこなしていかないと遅れが生じ取り返しがつかなくなる。今朝は山の畑に直行し、雑草取り、大根の間引き、播種した部分の水やりと終わったら11時30分。池に取って返し、しばし思案の後(明日の滋賀遠征を考慮して)、親池の水換えを決行。
我等の阪神タイガース
9月29日 広島戦 甲子園球場での最終戦
昨日・今日とチケットを抑えていた、2日も連続はちょっときついので、昨日球場から方々に電話したらアンティの友達のお父さんが行くとのこと。無駄にならなくてよかった。
結果、本拠甲子園球場での最終戦は終盤3点を返すも 3-5 で負けました
金魚ランキングに参加しました。投票してね