宇田川らんちゅう らん丸の池 (宇野系らんちゅう)

宇田川英雄翁は宇野仁松翁より秘蔵らんちゅうの改良を託され,2・3・4・5筋と体系づけた素晴しい魚を残して下さいました.

半夏生〔はんげしょう〕

2010-07-02 06:00:51 | 日記・花

らん丸の池の水道栓の脇に植えかえた
半夏生〔はんげしょう〕

今年はこんなに大きくなった
〔はんげしょう〕とは
夏至を3つに分けた最後の3分の1の期間ことを指します。
夏至から数えて11日目の7月2日頃から
七夕(7月7日)頃までの5日間が半夏生です。
暦を繰ると
今年の場合は6月14日が夏至、
そこから11日目、
7月2日が半夏生となっている。

白いのは先端部分の2枚の葉が
全白、半白になっていて、
花はその先に小さな穂となっている
観葉植物ということかな

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする