明け2歳の一部を写真に撮りました。
(洗面器の魚が1番仔で笊の魚が2番仔です)
3月初旬から少し餌を与えていましたが、
水がドロドロになって傷んでいましたので、
3月10日から順に舟を掃除し水替えをしました。
親魚もも明二歳魚もおおむね元気でしたが、
明二歳で一部黒ソブになっている魚が数匹と
1番仔の中に繊毛の中で皮膚が傷んでいる魚が3匹ほどいましたが
まずまず順調に冬が越せたと
ほっとしています (呑気)
昨日網揚げは21日らしいと記載しましたが
決定ではなく
西播地区の漁組の間で
未だ意見が錯綜しているそうです
まあ
いずれにしても
網揚げの日は近いことでしょう
JF坊勢 姫路とれとれ市場
今日の価格は?
@???/kg
風が強いので
今日は漁がお休みとなりました