花散歩

函館および道南の野山の花を中心に、観光、グルメ、温泉などを紹介しています。

五稜郭公園

2006年11月06日 | 函館

五稜郭公園は、北方防備の目的で造られた、日本初のフランス築城方式の星型要塞です。幕軍と官軍の最期の戦いである箱館戦争の舞台となったことでも有名です。

お堀の橋を渡り、藤棚を抜けると鮮やかに彩られた公園へ。
散歩を楽しんだり、ランニングをしたり、ベンチで本を読んだりと、思い思いに過ごします。

石垣の辺りの一際美しい紅葉。

ボートもすでに片付けられたお堀では、カモメがのんびりくつろいでいました。

函館風景

2006年11月06日 | 函館

函館のシンボル「五稜郭タワー」です。
2006年4月1日にオープンした新タワーは高さ107m、旧タワーの2倍の高さがあり、五稜郭の星型も見えるようになりました。

五稜郭公園の向かい側にある「道立函館美術館と芸術ホール」です。
美術館前のブロンズ像と左手が芸術ホールです。ナナカマドも真っ赤に色づいています。

美術館前の銀杏並木も黄色に衣替えです。